fc2ブログ

今年もやって来ました ビリビリ動画の春節年越し放送「bilibili拜年祭 2016」


aj62_20160207224621758.jpg
中国の動画サイト・ビリビリ動画の毎年恒例年越し放送「bilibili拜年祭 2016」
今年はいつもよりオリジナル要素が強くて見どころが多いかも


▼「bilibili拜年祭 2016」はこちらの特設サイトで視聴できます
aj62_20160207224621758.jpg














ai85_20160207224800fa1.jpgai86_20160207224758c74.jpg
ビリビリ姉妹がリアル系の3DCGアニメになってる。
ちょっと怖いぞ


ai87_20160207224757bf1.jpg
ACチックなビリビリロボ




ai88_20160207224948630.jpg
おぉ、そして何やら2Dアニメも
どうもビリビリ姉妹が世界旅行をするといったストーリーのMVみたいですね


ai89_20160207224947e2c.jpg
33娘はロボットという設定だったはずですが通るのそれ?


ai90_2016020722494530d.jpg
ai91_20160207224944146.jpg
映像がとても綺麗に作られていていいですねぇ
やはりビリビリ動画も独自にアニメを作るようになっていく方向なのかな


ai92.jpgai93_201602072253462ed.jpg
ハチ公と、右の場所はどうもラブライブの聖地らしいですね。



▼拜年ボカロ曲
ai96_201602072256437bf.jpg
昨年の拜年祭では三国志テーマのボカロ曲がありましたが、今年は申年ということで西遊記テーマの曲のようです。
羅刹女がかっこいい

ai97_20160207225642f03.jpg
洛天依は猪八戒かぁ(笑)



▼World OrderのPVで何気に星尘(スターダスト)も登場してる
aj63.jpg




▼站娘コレクションの大建造で誕生した22娘艦と33娘艦バトル
aj57.jpgaj58.jpg



▼銀魂のMMDアニメ
aj64_201602072327198e0.jpg
中国語なのに土方のしゃべり方が凄く似てて凄い。




▼今年は色々と見どころがありますが、個人的にはこちらのPVが一番素晴らしかったです
aj53_20160207231228fee.jpg
「婕纶二重奏」


ai98_20160207231351214.jpgai99_2016020723134981e.jpg
アニメーションがとっても楽しいぞ。


aj50_20160207231349e64.jpgaj51_20160207231347569.jpg
可愛い。
ちなみに歌は周杰倫(ジェイチョウ)のカバーのようです。



aj55.jpgaj52_20160207231639f54.jpg
この楽しいアニメーションには見覚えがありますが、これは2014年のbilibili拜年祭でも素敵な東方アニメを制作されていたDDFさんのアニメーションですよね。


▼過去関連記事
aj52_20160207231639f54.jpg
今さらながら「bilibili拜年祭 2014」の東方同人アニメがめちゃ凄かった 【アリスと妖夢】

aj52_20160207231639f54.jpg
初音ミク「暁秋月明(月見でもしませんか)」のカバー動画アニメーションPVがとっても素敵


この人の作るアニメーションは大好きです。





aj59.jpg
初期のbilibili拜年祭はニコニコ動画の転載ネタ映像が多かったりと、日本人が見てもあまり面白いものではなかったのですが、最近の拜年祭ではオリジナルに制作された映像が多くて楽しくなっていますね。
また今後も期待しておきます。
関連記事

この記事へのコメント

- - 2016年02月08日 20:36:29

ニコニコ動画もこういうコンセプトの絞ったイベントやればいいのになぁ
ニコニコは娯楽サイトの癖して最近はジャーナリズムとか盛り込んで迷走してる・・・
こういうのはこういうので権利関係がめんどくさそうだけどw

- - 2016年02月09日 01:47:50

婕纶二重奏のパートはすごく好き。
いいものばっかりですね、今年の内容は。

- - 2016年02月09日 11:58:35

DDFさん最高w

- - 2016年02月09日 23:44:09

ほんと二重奏(特に髪如雪のパート)は何回見ても飽きないほどすばらしい作品でした
DDFさんすごすぎるw

トラックバック

URL :

プロフィール

ちゃに丸

Author:ちゃに丸

中国語アニメを楽しみたいがためだけに中国語を勉強している語学初心者です。リンクはご自由にどうぞ(記事ごとでも構いません)

カテゴリー
人気記事ランキング
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
twitter
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ランダム過去記事