今年もやって来ました ビリビリ動画の春節年越し放送「bilibili拜年祭 2016」

中国の動画サイト・ビリビリ動画の毎年恒例年越し放送「bilibili拜年祭 2016」
今年はいつもよりオリジナル要素が強くて見どころが多いかも
▼「bilibili拜年祭 2016」はこちらの特設サイトで視聴できます



ビリビリ姉妹がリアル系の3DCGアニメになってる。
ちょっと怖いぞ

ACチックなビリビリロボ

おぉ、そして何やら2Dアニメも
どうもビリビリ姉妹が世界旅行をするといったストーリーのMVみたいですね

33娘はロボットという設定だったはずですが通るのそれ?


映像がとても綺麗に作られていていいですねぇ
やはりビリビリ動画も独自にアニメを作るようになっていく方向なのかな


ハチ公と、右の場所はどうもラブライブの聖地らしいですね。
▼拜年ボカロ曲

昨年の拜年祭では三国志テーマのボカロ曲がありましたが、今年は申年ということで西遊記テーマの曲のようです。
羅刹女がかっこいい

洛天依は猪八戒かぁ(笑)
▼World OrderのPVで何気に星尘(スターダスト)も登場してる

▼站娘コレクションの大建造で誕生した22娘艦と33娘艦バトル


▼銀魂のMMDアニメ

中国語なのに土方のしゃべり方が凄く似てて凄い。
▼今年は色々と見どころがありますが、個人的にはこちらのPVが一番素晴らしかったです

「婕纶二重奏」


アニメーションがとっても楽しいぞ。


可愛い。
ちなみに歌は周杰倫(ジェイチョウ)のカバーのようです。


この楽しいアニメーションには見覚えがありますが、これは2014年のbilibili拜年祭でも素敵な東方アニメを制作されていたDDFさんのアニメーションですよね。
▼過去関連記事

今さらながら「bilibili拜年祭 2014」の東方同人アニメがめちゃ凄かった 【アリスと妖夢】

初音ミク「暁秋月明(月見でもしませんか)」のカバー動画アニメーションPVがとっても素敵
この人の作るアニメーションは大好きです。

初期のbilibili拜年祭はニコニコ動画の転載ネタ映像が多かったりと、日本人が見てもあまり面白いものではなかったのですが、最近の拜年祭ではオリジナルに制作された映像が多くて楽しくなっていますね。
また今後も期待しておきます。
- 関連記事
-
- 中国アニメ版「花より男子(一起来看流星雨)」 1話2話 (2016/02/20)
- 中国ボカロPの初音ミクオリジナル曲「Together, Make the Magic!」が可愛くて楽しい (2016/02/19)
- 中国動画サイトAcFunの2016年年越し特別動画(春晩)のAC娘アニメ ぺ○パーさん? (2016/02/11)
- 今年もやって来ました ビリビリ動画の春節年越し放送「bilibili拜年祭 2016」 (2016/02/07)
- 何かに目覚めてしまいそうな中国のショートWEBアニメ 「こんな時はアレするしかない」 (2016/01/29)
- 台湾の艦娘ゲーム「鋼鐵少女(Battleship Girl -鋼鉄少女-)」のアニメPVが公開されました (2016/01/28)
- 中国愛奇芸とテレビ東京の日中香港合作アニメ「龍心戦紀(聖戦ケルベロス)」 PVなど (2016/01/26)
この記事へのコメント
婕纶二重奏のパートはすごく好き。
いいものばっかりですね、今年の内容は。
いいものばっかりですね、今年の内容は。
DDFさん最高w
ほんと二重奏(特に髪如雪のパート)は何回見ても飽きないほどすばらしい作品でした
DDFさんすごすぎるw
DDFさんすごすぎるw
トラックバック
URL :
- - 2016年02月08日 20:36:29
ニコニコは娯楽サイトの癖して最近はジャーナリズムとか盛り込んで迷走してる・・・
こういうのはこういうので権利関係がめんどくさそうだけどw