fc2ブログ

中華艦これ「戦艦少女(幻萌版)」の大型アップデート予告「Project R」に込められた想いとは


ce82.jpg
中国版艦これこと「戦艦少女(战舰少女)」
大型アップデート予告「Project R」が公開されて今後の期待も高まりまくってしまうので少しメモ書きしておきます。


▼「戦艦少女(幻萌版)」 Project R














▼その1 コスチュームチェンジ?
ce83.jpgce69.jpg
性能も変わるのかな?



▼その2 Live2Dアニメーション
ce67.jpg
うお、これは以前から公開されていたけど本当に実装されちゃうの!?



▼その3 新艦盛りだくさん
ce70.jpgce71.jpg
ce73.jpgce77.jpg
ウォースパイトに熊野にツェッペリンにエセックス。
その他にも蒼龍、飛龍、最上、アーク・ロイヤル、エンタープライズ、等々々・・・
今後の実装予定艦はかなり多くの情報が出てきています


ce82.jpg
改になって妙に可愛くなったビスマルク



▼そして驚愕のその4 戦闘システム一新
ce79.jpg
ce80.jpg
なんと海上戦と海中戦に画面を切り替えての戦闘システムに一新されるとか。
その海上から沈んでいく船の演出とが凄くいいんですが、マジでこんな素敵な戦闘システム作ってくれちゃうんですか?
これはとてつもなく楽しみになってしまいます。



そんな並々ならぬ気合が入った大型アップデートを告知した戦艦少女(幻萌版)なのですが、
現状では非常に複雑な事情でサービスを行っている状況となっています。

かく言う私もその辺りの事情は詳しく追いかけてはいなかったので、
初期からの戦艦少女提督・やっこさんの解説動画を紹介しておきます。


▼戦艦少女の今抱えている問題





▼あとは少し補足していきます
ce91.jpg
戦艦少女は運営会社の派趣(PatchGames、通称P7)と、
開発会社の幻萌でサービスを行っていました。

艦これ愛に溢れ、ゲーム自体を大切にしているスタッフを有する開発チームの幻萌とは異なり、なりふり構わない運営の派趣はもともと戦艦少女プレイヤーからも評判が良くなかったのですが、上記の動画内容の通り運営の派趣と開発の幻萌との間にはそもそも大きな軋轢が存在していたようです。


▼そして開発スタッフの我慢が限界を超えた事件がこれ
運営が開発に無断で勝手に悪名高い丸パクリゲーとのコラボ企画を開催


▼あと派趣に追加されたローディング画面のこれ
ce92.jpg
「このゲームを世界反ファシズム戦争勝利70周年に捧げる」

開発の幻萌はナショナリズムに訴えてプレイヤーを獲得するようなやり方を好まなかったようで、
派趣のこういった運営方針には我慢が出来なかったらしい。


また、派趣は戦艦少女プレイヤーを「刈ってもまた生えるニラ(韭菜)」だなどと発言していたようで、戦艦少女プレイヤーの怒りも買って一時期戦艦少女関連のサイトがニラ画像で埋め尽くされるという事件も発生していました。


999d7d1b9d16fdfad902d0d5b28f8c5494ee7b15.jpg




そんなわけで、派趣運営に辟易した開発チームの幻萌は派趣と手を切り、台湾サーバー(正確には海外向けサーバーらしい)で繁体字版の戦艦少女を独自にサービス開始することになりました。

ce94.jpg
左・派趣による簡体字版戦艦少女(大陸サーバー)
右・幻萌による繁体字版戦艦少女(海外向けサーバー)

実は今は2種類の異なる戦艦少女が存在している状況なわけなのです。


▼ちなみに幻萌版の戦艦少女にはもちろん上記の煽り文句などは入っていません
ce93.jpg



開発スタッフや主要イラストレーターは幻萌側のため、派趣側はまともに開発出来ずに繁体字版戦艦少女から画像をパクってきたり、韓国のイラストレーターに依頼を掛けて運営を続けていこうとしているようですが、先月末についに幻萌の訴えによってAppleのAppStoreから派趣のiOS版戦艦少女が削除されたようです。

▼派趣版戦艦少女の削除通知
006aozyTgw1evlwiov3imj30f00qotbi.jpg
来自:weibo @幻萌网络


▼そして幻萌側の大型アップデート予告「Project R」は、どうもその派趣版削除当日に公開されたようです
ce81.jpg
しかも簡体字でロゴが書かれているわけなんですよね。
つまりこの「Project R」というのは、奪われていた本来の大陸サービスへの「再起のR」或いは「反撃のR」ということなのかもしれませんね。

うーん、今後どうなるのか期待と不安が入り混じりつつも、個人的にはこの大型アップデート版は遊んでみたいなぁと思っているのでまた楽しみにしておきたいと思います。


▼過去関連記事
「戦艦少女」 中国版パクリ艦これの真打ちが遂にサービス開始!したのでプレイしてみた
中国版艦これ「戦艦少女」 サービス開始から半年間の歩みをまとめてみる





(おまけ その1)

戦艦少女ファンによるレキシントン3Dモデルが凄い

91b1ca310a55b319593ee47645a98226cefc1764.png

動いてる映像


▼オリジナルのレキシントンイラスト
ce81.jpg

非の打ち所のない3Dモデルでびっくり





(おまけ その2)

プレイ自体をお勧めしているわけではなかったので今まで遊び方までは紹介していなかったのですが、
どうせプレイするなら間違えずに開発チームによる幻萌側でプレイしたほうがいいんじゃないかと思うので、現状海外向けサーバーとなる幻萌側戦艦少女の導入手順をまとめているサイトをメモ書きしておきます。

※信頼と実績の自己責任でお願いします
※iOS版はまだないようです


PC(Chrome)でのゲーム「戦艦少女」の始め方。

▼台湾サーバー版クライアントのダンロードリンク(現時点の最新版は1.4.0)
Download the TW/HK server apk files here
関連記事

この記事へのコメント

- - 2015年09月03日 01:53:45

前日書きこんだ者です。
ありがとうございます。

- - 2015年09月03日 18:44:46

ビスマルクは元から可愛いだろいい加減にしろ!
改はフッドとPoWに「かわい〜」「可愛いですわねえ」といいようにからかわれる絵面しか想像できない

- 伊月(いづき) - 2015年09月03日 18:52:49

 良いまとめありがとうございます^^
最後の簡体字ロゴのくだりですが幻萌の台湾・香港サーバーとは別に亜服(アジア鯖?)が作られるっぽいのでそっちは大陸ユーザーメインの簡体字なのかな~とか考えてます。

初めまして - 田舎者 - 2016年08月23日 10:55:40

戦艦少女も面白そうですね!
艦これでもウォースパイトが2016年夏イベントで実装されましたが、戦艦少女のキャラがかわいいです。

トラックバック

URL :

プロフィール

ちゃに丸

Author:ちゃに丸

中国語アニメを楽しみたいがためだけに中国語を勉強している語学初心者です。リンクはご自由にどうぞ(記事ごとでも構いません)

カテゴリー
人気記事ランキング
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
twitter
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ランダム過去記事