中国ボカロ・洛天依の公式3Dホログラムライブの予告映像が公開されました

来月開催される中国ボーカロイド・洛天依の公式3Dホログラムライブの予告映像が公開されました
▼洛天依 3Dホログラムライブショー予告映像
▼関連記事
中国ボカロ・洛天依の公式3Dホログラムライブが開催されるらしい


前回の告知があった、「上海国際科普産品博覧会(ハイテク製品博覧会)」での洛天依の3Dホログラムライブショーの予告動画ですね。

いやぁ、それにしても・・・

これは・・・

なんというか、これはファンが認識している洛天依のイメージとちゃんと一致しているのでしょうか。
個人的にはちょっと違和感を感じてしまうところがチラホラ。
まぁ違和感を感じるというのは今回に限った話でもなく、以前の自動車メーカー公式コラボのときも少し違和感を感じてはいたのですが・・・。
▼自動車メーカーとのコラボCM

この自動車CMの時も、お尻ふりふりと挑発的に踊る天依に若干の違和感が・・・
しかも今気付きましたが、よく見るとこれ

なんで背中丸出しになってるんですか!
上半身裸の露出狂みたいじゃないですか!
天依の公式衣装はそんなデザインじゃなかったと思います!
▼さて、ここで念のため一度洛天依のVOCALOID CHINA時の公式プロフィールを確認してみましょう
VOCALOID CHINA 「洛天依」「楽正綾」 世界設定とプロフィール
▼洛天依のプロフィール
新人ボーカロイド。人の感情を敏感に感じ取ることが出来る、少し内気な少女。
かつて人間世界において歴史を作り上げた伝説のボーカロイドたちに大きな憧れを懐き、
一日も早く誰かのために感動と幸せを届けることができる歌姫になることを夢見ている。
そう、洛天依は「少し内気な少女」なんですよ!
そういうところを、せめて公式としてはキャラクターのイメージを大切にして踏まえていただきたいものです。
あるいはすでにVOCALOID CHINAではないのでこの設定は無効になってしまったのでしょうか・・・。
まぁそんなわけで色々思うところはありますが、どんなホログラムライブになるのか楽しみにしたいと思います。
(公開されるのかどうかは分かりませんが)
- 関連記事
-
- 中国ボカロ・洛天依、言和、楽正綾のオリジナル曲 「魔法厨娘」 歌詞と日本語訳 (2015/07/27)
- 中国ボカロ音楽創作団体・咏吟轩のアルバム「第一歩」「第二頁」、そして3枚目となる「行星∞」 (2015/05/25)
- 中国ボカロ・洛天依の「独りんぼエンヴィー(孑然妒火)」 中国語カバーが素敵 (2015/02/27)
- 中国ボカロ・洛天依の公式3Dホログラムライブの予告映像が公開されました (2014/11/30)
- 中国ボーカロイド・洛天依のオリジナル曲 「病態的我」 歌詞と日本語訳 (2014/11/27)
- 中国ボカロ・洛天依の公式3Dホログラムライブが開催されるらしい (2014/11/22)
- 中国ボカロ・洛天依の気になる同人音楽CD「平行四界 Quadimension II」のPV (2014/11/10)
この記事へのコメント
個人的にはボカロの成功は、公式設定なんて何にもなくあくまで創作者の発想や、ファンの間のコミュニケーションでキャラ作りがされていったことだと思うんだよなぁ。公式(?)側からかはわからないけど、こういうキャラですって設定があると弄りにくくなって、今までの二次創作の枠組みからはでられないと思う。
トラックバック
URL :
- Milk short - 2014年12月15日 17:09:50