台湾のセブンイレブンマスコット「OPENちゃん」のアニメ

台湾や上海セブンイレブンのゆるキャラマスコット「OPENちゃん」
存在自体最近知ったのですが、アニメなんかも作ってたのか・・・。
うーむ、日本語なのか。

プリッ♪
この子はOPENちゃんの妹のPleaseちゃんらしい
最近は結構日本でも活動していて知名度もそこそこあるのかな?
CDなんかも出してるらしい。
▼変なノリが心地よいPleaseちゃんのアニメ
ところでこのOPENちゃん、最近初めて知ったような気がするのですが、このキャラクター自体は以前どこかで見た記憶が・・・。
▼アレがそうじゃなかったかなぁと押入れを探してみたら、やっぱりこれだった

以前台湾で買い物したときにおまけで貰ったボールペンがOPENちゃんだった。
セブンイレブンとは関係ないお店だったと思ったけど、セブンイレブン関連だったんだろうか・・・。

口を開くと現れる悲しそうなネコが食べられてるみたいでちょっと怖い(笑
※口を開けるたびに笑顔と泣き顔が入れ替わるギミック
▼関連リンク
OPENちゃん公式サイト
Pleaseちゃん公式ブログ
- 関連記事
-
- “4月1日”の中国アニメ関連重大発表まとめ (2014/04/01)
- 台湾で制作中のオリジナルショートアニメ 「七點半的太空人 First Launch」 トレイラー第2弾 (2014/03/29)
- 「鞭炮娘(Boomco)」 中国ボカロ第2弾の最終候補キャラクターがUTAU音源化 (2014/03/26)
- 台湾のセブンイレブンマスコット「OPENちゃん」のアニメ (2014/03/20)
- 「天朝艦娘本」 中国にもいよいよ艦艇擬人化の流れが・・・ 【艦これ】 (2014/03/17)
- アニメ『ピンポン』チャイナ編CM のセリフが中国語で何て言ってるのか気になるなる (2014/03/12)
- 「VOCANOVA」 中国ボーカロイド洛天依の音ゲーを遂に遊ぶことができました (2014/03/09)
この記事へのコメント
トラックバック
URL :