fc2ブログ

中国人作家が少年ジャンプの国際漫画賞で大賞を獲得した話と、中国コミック「Carrier携帯者」他


aj64.jpg
来自:劲漫画
今日は中国コミックの話を色々とメモっておきます。

週刊少年ジャンプが創刊45周年を記念して開催していた国際漫画賞「Shonen Jump Manga Competition」。
日本語、英語、そして中国語でそれぞれの賞が設けられていたことで中国でも話題になっていた漫画賞のようですが、この国際漫画賞の総合大賞として中国人作家・于彦舒さんの作品が選ばれたようです。

shonenjump.com 「Shonen Jump Manga Competition 審査結果大発表!」
aj65.jpg

受賞した作品は「黎明前小队(夜明け前の小隊)」。
日本語TOP賞50万円、中国語TOP賞50万円、総合人気大賞50万円で獲得賞金総額150万円となっているようです。
また、「週刊少年ジャンプ」の本誌か増刊号に掲載となる予定だそうです。もし本誌に掲載されることになったら、確か週刊少年ジャンプとしては初の中国人作家作品の掲載になるんじゃないでしょうか。凄いことです。

ちなみに于彦舒さんは中国のコミック雑誌「漫画秀(漫画SHOW)」で「扳手少年」という漫画を連載しているのと、
日本でも既に角川ドラゴンエイジ(中国では天漫)で「10番ローラン」という漫画を連載しているバリバリのプロ漫画家のようです。

▼おなじみのオンラインコミックサイト有妖气で作品を少し読むことが出来ます
有妖气 于彦舒「扳手少年」掲載ページ
有妖气 于彦舒「黑白无双」掲載ページ

▼10番ローラン(10号露兰)は微漫画のほうに少しだけ
微漫画 于彦舒「10号露兰」掲載ページ




aj65.jpg
来自:劲漫画
・・・そしてもう一つ、日本でもすでに別冊少年マガジンに連載されることが決定した中国コミック「Carrier携帯者」なのですが、どうもこの作品もつい先日にとある国際的な漫画賞に入賞したようです。

▼過去の関連記事
中国コミック「CARRIER 携帯者」 別冊少年マガジンで連載されることが正式決定したようです
中国の漫画2作品が日本のコミック雑誌で連載されるようです 「CARRIER 携帯者」


その漫画賞はなんと、日本外務省主催の国際漫画賞

マジで!?

外務省HP 第7回国際漫画賞受賞作品の発表
>(2)優秀賞
>(イ) 作品名 : CARRIER 携帯者【キャリア】(応募国:中国)
>   作 者 : ナバー(NAVAR)(国籍:中国)

うお、ほんとに外務省のサイトに載ってた。
そもそも外務省が国際漫画賞なんか開催してることすら初めて知りましたよ私は。

そんな中国コミック「CARRIER 携帯者」はいよいよ来月発売の別冊少年マガジン4月号から連載が始まるようです。
別冊少年マガジン4月号の予告ページ




それにしても世界53ヶ国から選ばれているというのも凄いですが、何気に応募数が一番多いのはタイだったり、最優秀賞もタイだったりしてむしろタイが凄い。やはりタイは凄いのか。

▼過去のタイ関連記事
タイの自主制作アニメ「球から光に ~from BALL to LIGHT~」、他数作品 タイはやはり凄かった
タイの国際文化学習コミック「ラ・フローラ プリンセスアカデミー」
タイの学習アニメ「ラ・フローラ プリンセスアカデミー」 のDVDが手に入りました!!(La Flora)
タイの学習アニメ「ラ・フローラ プリンセスアカデミー」 がすごく可愛いくてハイクオリティ(La Flora)


ちなみに外務省主催国際漫画賞の最優秀賞は「Bokbig」という作品ようです。

▼アニメがあったのでメモ貼り







▼その他入賞作品はこちら
外務省 第7回国際漫画賞受賞作品(pdf)


▼入賞作品にある「我和她的这些那些(僕と彼女のあれやこれや)」という作品もちょっと気になります。
aj999.jpg
来自:劲漫画
この作品も劲漫画で連載している漫画のようで、天然魔王と腹黒娘のお話のようです。
絵も可愛くて面白そうなので今度読んでみよう。

劲漫画の「我和她的这些那些」作品紹介ページ







(2014/02/09 追記)

▼中国の漫画家・核燃黑猫さんの代表作「紅 SOUL-JUMP」
aj68.jpg
来自:weibo @核燃黑猫

以前に「CARRIER 携帯者」と共にもう一作品講談社系コミック雑誌に作品が掲載される予定となっていた核燃黑猫さんですが、どうも月刊少年ライバル4月号に「魔王全書」という読み切り作品が掲載されることが決定したようです。


▼「魔王全書」
aj67.jpg




aj66.jpg
講談社 月刊少年ライバル



ちなみに月刊少年ライバルは7月号で休刊だそうです。うーむ
関連記事

この記事へのコメント

- GEO(ジオ) - 2014年02月09日 21:43:36

中国での話だと思いますが、夏達さんも新連載始まるらしいよ。

- ちゃに丸 - 2014年02月10日 01:46:15

夏達さんの人気も凄いですよね

トラックバック

URL :

プロフィール

ちゃに丸

Author:ちゃに丸

中国語アニメを楽しみたいがためだけに中国語を勉強している語学初心者です。リンクはご自由にどうぞ(記事ごとでも構いません)

カテゴリー
人気記事ランキング
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
twitter
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ランダム過去記事