「十万个冷笑话 第2期の2話 世界末日篇四」 中国のギャグアニメ

中国の人気WEBアニメ「十万个冷笑话(シーワンガランシャオホア)」。
世界末日編その4が公開されていました。


なんでも出てくる四次元谷間。エロいぞ
そもそも世界終末日ってもう一年以上前の話なんですよね・・・。
これ書いたのなんてつい最近な感じがするのですが、時間の流れって早いなぁ。

「丁丁(dīngdīng/ディンディン)」って最近よく見るなぁと思ったのですが、
やっぱりオティムティムのことだったんですね・・・。シモいぞ


全身モザイクの丁丁こと「サオ姉さん」と、左袋と右袋。

そして色黒の菊花兄さん・・・。
なんだかWEBアニメでどこまで許されるのか試しているんじゃないかとすら思えてきます。
最近は広電総局もWEB動画の規制に動き始めている感じがあるのですが、大丈夫なんだろうか。
今のうちにやれるところまでやってしまおうという腹なのだろうか。

個人的には今回はエンディングクレジットのカンフー英会話対決のほうがバカバカしくて好きな感じです。


この「How are you」と「How old are you」は、中国語と英語の文法が比較的似ていることからくるギャグの一種だそうです。
「How are you」に一単語ずつ該当する中国語を当てはめた「怎么是你」は、文法は正しいけど意味は「なんでお前なんだよ!」という全然違う意味となり、
「How old are you」は「怎么老是你(なんでいつもお前なんだよ!)」という意味になるそうです。
なるほどなぁ。
- 関連記事
-
- 中国のギャグアニメ 「十万个冷笑话」 劇場版の予告映像と、公式日本語吹き替え制作などの話 (2014/12/01)
- 中国アニメ 「十万个冷笑话」 大変いかがわしい劇場版発表会が開催されたようです (2014/08/19)
- 中国のギャグアニメ 「十万个冷笑话」 世界末日編の最終回がはっちゃけてて面白い (2014/05/31)
- 「十万个冷笑话 第2期の2話 世界末日篇四」 中国のギャグアニメ (2014/01/29)
- 中国アニメ「十万個冷笑話」 続々と日本語吹き替え版が出てきてる 哪吒編その1とその2 (2013/06/17)
- 中国アニメ「十万個冷笑話」がまたとんでもないことをしでかしたようです【周杰倫!?】 (2013/05/31)
- 中国アニメ「十万個冷笑話」 ピノキオ編の日本語吹き替え版 (2013/05/22)
この記事へのコメント
トラックバック
URL :