fc2ブログ

中国のパクリスクフェス「全宇宙音乐激战」をプレイしてみました 【ラブライブ!】


ai29.jpg
中国で最近「全宇宙音乐激战」という、「ラブライブ!スクールフェスティバル」のパクリゲーが登場したようです。
前のパズドラは特に興味がなかったのですが、スクフェスは結構プレイしているラブライバーの端くれなので、今回はちょっと気になってプレイしてみました。


▼とりあえずプレイ動画(やんごとなき事情を感じ取り、楽曲演奏部分は無音にしています)










▼タイトル画面
ai30.jpg

イラストはまぁまぁ可愛いんじゃないでしょうか。



▼プレイヤーキャラ選択画面
ai31.jpg

ゲームを開始時にはまずプレイヤーキャラを選択しないといけないようです。
何かゲームに影響があるのかはイマイチわかってません。


▼主人公キャラ選択画面1
ai42.jpg

これはスクフェスと同じですね。最初にレアカードが一枚貰えるだけで特に大きな意味はありません。
この9人が「全宇宙音乐激战」の主人公ということなんだろうか?
4人は男キャラですね。


▼主人公キャラ選択画面2
ai33.jpgai34.jpg

一番若そうなキャラ(左の子)でも19歳で、上は30近かったりと、キャラクターの設定年齢層は高めです。
学園物ではないってことなんですね。


▼チュートリアルの様子
ai32_20140126224347775.jpg

初めてプレイするゲームにもかかわらず、説明される必要性を微塵も感じない見慣れたゲーム画面ですねw
配置やゲージの構成まで寸分違わずそのまんまです。
キャラクターも当然のように赤・緑・青に分類されてます。


▼メインメニュー画面
ai37.jpg

一通りチュートリアルが終わるとメインメニューに入ります。
言うまでもないことではありますが、メニューに登場しているのはチームのセンターキャラです。
言うまでもなくタッチに反応するのですが、スクフェスと比べるとバリエーションはかなり少ない模様。
メニューの構成も言うまでもなくほぼ同じです。


▼ゲームプレイ画面
ai43.jpg

言うまでも無さ過ぎて書くことがあまりありません。
ロングノートやダメージノートや各種スキル発動などが言うまでもなく実装されています。

スクフェスと比べるとちょっと反応が鈍いのと、シャンシャン音が無いのが寂しいところ。
やはり開発に高度な技術を要する(と思われる)シャンシャン音システムまではパクることが出来なかったようですね。


ai44.jpg

ちなみにキャラクターの色分けはこんな感じで、もちろん楽曲ごとに同じ属性が付与されています。
迷人(チャーミング) 可爱(キュート) 清爽(クール)

・・・どうやらこのゲームに純粋さ(ピュア)は存在しないようですね(笑


▼もちろんガチャもあるよ
ai45.jpg

有料(?)のストーンを使うガチャと、友情ポイントを消費する友情ガチャ。
その上ストーンガチャのボーナスまできっちり実装されています。
言うまでもありません。


▼ガチャ演出
ai46.jpg

ボックスから招待状が飛び出す、言うまでもないガチャ演出。


▼キャラクターの強化合成
ai47.jpgai48.jpg

同じカード同士を合成すると限界突破し、カードのイラストも変化するようです。


ai49.jpgai50.jpg

男キャラでもどのキャラでも一枚一枚ちゃんと強化後のイラストが用意されていることには感心してしまいます。


ai51.jpgai52.jpg

お気に入りナース


▼アドベンチャーパートも有
ai54.jpg

主要キャラによるメインストーリーと、キャラ個別のストーリーがある徹底ぶりです。




そんなわけで、思いのほか気合の入った徹底的なパクリゲームでした。
このゲームをプレイした後だと、なんだか星纪元(創星紀アステルゲート)がかなりまともなゲームに思えてきて恐ろしいです・・・。


Be0yZgjCUAA3QnG.jpg
ちなみにイベントで美琴カードがもらえるという話でしたがどこにも見当たりませんでした。
もう終了してたのかな?













(ホラーなおまけ)

ai53.jpg

たまに強化合成するときに強化元と強化素材画像の表情が何故か異なることがあるのですが、地味に怖いのでやめてください。
笑ってない・・・。
関連記事

この記事へのコメント

- 名無し - 2014年01月27日 07:00:04

このゲームまでたどり着くにはにはどうすればいいでしょうか

- ちゃに丸 - 2014年01月27日 07:26:36

タイトルで検索するとサイトは出てきます
お勧めするわけではないので遊び方については書くのはやめておきます

トラックバック

URL :

プロフィール

ちゃに丸

Author:ちゃに丸

中国語アニメを楽しみたいがためだけに中国語を勉強している語学初心者です。リンクはご自由にどうぞ(記事ごとでも構いません)

カテゴリー
人気記事ランキング
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
twitter
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ランダム過去記事