fc2ブログ

「花より男子」が中国で新作アニメ化!「一起来看流星雨」 またとんでもないことになりそうです


af63.jpg
来自:weibo @鬼畜监督KJ
というか既に大変な騒ぎになっています。

まず「一起来看流星雨」というタイトルなのですが、この名前からではピンときませんが、これは中国で放送されていた中国版ドラマ「花より男子」のことです。

レコードチャイナ 中国版「花より男子」がいよいよスタート!話題の「F4」をお披露目―北京市
>日本の人気コミック「花より男子」を映像化した中国ドラマ「一起来看流星雨」







この中国版「花より男子」こと「一起来看流星雨」のアニメ版が登場するんじゃないかというのは、3ヶ月程前から一部の中国アニメファンのなかで噂になっていました。噂になっていた理由は「花より男子」がアニメ化するということ自体よりも、その制作監督が曰く付きの人だったからです。


af62.jpg
こちらが3ヶ月程前に公示されたアニメ版「一起来看流星雨」の制作許可証。
監督の名前は「李鸿鹏」と書かれていますが、実はこの人・・・




af61.jpg
あの伝説のロボットアニメ「神龙拯救队之元气星魂(Star Guardian)
の監督なのです!



※元气星魂というのは、まどマギの魔法少女がロボットとなって戦うことで中国アニメファンを震撼させた問題作
j22.jpgj22.jpg
j22.jpgj22.jpg

来自:百度贴吧 337LEE囧


▼ちなみに日本でも中国版パクリマクロスとして若干知られている「Astro Plan」の美術監督でもあります





そんなわけで、一体どんなアニメになってしまうんだよと思われていたところ、制作許可証が公示されたころから監督の微博アカウントから謎の3DCGアニメ画像がポツポツと公開されるように。

af64_201312152050379c0.jpgaf65_20131215205036462.jpg
来自:weibo @鬼畜监督KJ


af63.jpg
来自:weibo @鬼畜监督KJ

可愛い。
監督はあくまでも、「鬼畜监督的快乐日子(鬼畜監督のハッピーデイズ)」という作品なんだよ~と主張していましたが、この制服も「一起来看流星雨」のものと似ていますし、監督もしょっちゅう「一起来看」とつぶやいていたので、まぁ間違いなくこの画像はアニメ版「一起来看流星雨」の制作中画像なのだと思われます。




735cbfbdgw1e8t2g5xxmag208w050gzs_2013121520581083c.gif735cbfbdgw1e8t2h1qyjyg208w050e81_201312152058134db.gif
来自:weibo @鬼畜监督KJ
制作中のアニメgif。
相変わらずスクール水着好きですね、監督・・・。
中国アニメでスクール水着を登場させるのはこの監督くらいではないでしょうか。(プールがある中国の学校はかなり少ないそうです)



そして中国アニメファンを最も震撼させたのはこの一枚
↓↓↓



af66.jpg
来自:weibo @超鬼畜监督LEE
「これはまさしく・・・先輩のかほり・・・」

何やってるんですか監督!!


まぁ最後の一枚はただのおふざけで、実際の作品の画像ではないと思います(この監督だと怪しい)が、とりあえずどんな作品になるのか楽しみにしておきたいと思います。
話では来年の3月頃には放送開始されるんじゃないかとのことです。








・・・
・・・・・・






というところでこのエントリーを終わることが出来ればよかったのですが、実は先日放送局側が「一起来看流星雨」のアニメ版を制作中であることを認め、それがニュースサイトでも取り上げられるようになり一般にも知れ渡るようになってから事態が急変してしまいました。

▼監督も報道があってからは「一起来看流星雨」タグ付きで制作中画像を公開するようになったのですが・・・。
af67.jpg



▼どうもこれがTda式Appendミクの改変モデルではないかという疑惑が浮上しています
af68.jpg
af69.jpg



战斗装甲钢羽」の原作者・LASさんや、洛天依のPVなどでお馴染みの発光P(Flexin)さんなどもこの件に関して怒りの声を上げているようで、昨日から中国の同人3DCG界隈が騒がしくなっています。
監督はあくまでもオリジナルモデルだと主張しているようですが・・・。



▼今回の件はすでにTda式Appendミクの作者・Tdaさんにも伝わっているようです
af70.jpg


ちょっとこの騒ぎ、大きくなってしまいそうな感じがするのですが、アニメ版「一起来看流星雨」はどうなってしまうのでしょうね。
関連記事

この記事へのコメント

- - 2013年12月15日 22:51:23

やけに描画がキレイだと思ったら3DCGであったか
しかし日本原作の中国で(正規に)アニメ化ってのは他に例があるんだろうか
もしかしたら最初の例?

- 大佐 - 2013年12月16日 21:06:01

先輩のシーンはただ監督の悪趣味ですw
放送はしませんww

- ちゃに丸 - 2013年12月17日 00:23:08

確かに日本コミックのアニメ化なんて聞いたことがないような気がしますね。

>大佐さん
まぁ流石にそうですよねw

トラックバック

URL :

プロフィール

ちゃに丸

Author:ちゃに丸

中国語アニメを楽しみたいがためだけに中国語を勉強している語学初心者です。リンクはご自由にどうぞ(記事ごとでも構いません)

カテゴリー
人気記事ランキング
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
twitter
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ランダム過去記事