fc2ブログ

「Bee and PuppyCat」 可愛くて不思議なカートゥーン


ab58.jpg
相変わらずたまに中国アニメと全く関係無いことを書きます。
この間たまたまtwitterで流れてきた「Bee and PuppyCat」を観てみたら凄く可愛かったので、少し日本語訳を書いてみます。














日本語訳はプレイヤーの下に出るかもしれませんし出ないかも知れません。
前半は英語字幕があったのでいいのですが、後半は無かったのでちゃんと聞き取れていないかも。
まぁ聞き取れたところで訳もいい加減なのでいつもどおり大体な感じで。


ab60.jpg
まぁとにかくBee姉さんが可愛過ぎる!
顔を赤らめて叫んでるだけで何故か面白い(笑

PuppyCatのほうはどうも音声にボーカロイドのOliverが使用されているみたいですね。
スペースアウトローの歌が凄く綺麗で素敵。



ab62.jpg
この作品はアニメーションに合わせた効果音がなんだか色々と気持ちいいんですよね。
警官が「Nooo」と溜めてドーナツをヒョイパクするところとか、ムカツクのに音が気持ち良くてさらにムカツク(笑
折りたたみ傘が股間にストライクするところも、「ジャコ」っと痛いのに気持ちいい。
ユニフォームが嫌で肩を震わせてるときに鳴る鈴の音なんかも、怒ってるのに音が可愛くて楽しい。
あとは看板から鳥が飛び立つところや、手紙でぶたれるところや、フィッシュボールの足音なんかも堪らないですし、札束が降ってくるシーンもアニメと声と効果音がぴったり合ってて気持ちいい。

そういうところ大好きです。



グッズとしてTシャツとか販売しているみたいです。
このカメレモンTシャツは結構いいかも。人材派遣会社のボスの部屋に貼ってあったポスターのやつですね。
welovefine.com「When Life Gives You Lemons Tシャツ」

ab61.jpg
「人生がレモンを与えるなら、甲羅に篭って這いつくばれ」的な

Bee姉さんの猫エプロンの需要があるような気がしますが作らないのかな。
ちょっとコスト的に難しいのかもしれませんね。



あと、この「Bee and PuppyCat」の作者・ナターシャさんは「Adventure Time」のキャラクターデザイナーをしていた人みたいです。どうりでキャラクターが可愛いわけですねぇ。
私もAdventure Timeは大好きなのでDVDを買って観ています。

ab59.jpg
Adventure Timeの面白さは異常


AdventureTimeを含めてカートゥーンのことはスカポン太さんのブログが大変詳しいので、興味のある人は是非チェックしてみてください。
ReadMe!Girls!の日記・雑記
Natasha Allegriの「Bee and Puppycat」7月11日から放送開始
ReadMe!Girls!の日記・雑記 「Adventure Time」
関連記事

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

ちゃに丸

Author:ちゃに丸

中国語アニメを楽しみたいがためだけに中国語を勉強している語学初心者です。リンクはご自由にどうぞ(記事ごとでも構いません)

カテゴリー
人気記事ランキング
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
twitter
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ランダム過去記事