fc2ブログ

中国の学生製作アニメ「爷爷在天上」



2011年に製作された、北京电影学院动画学院の学生製作アニメ「爷爷在天上(yéye zài tiānshàng/イエイエザイティエンシャン)」。タイトルは「天国のおじいちゃん」という意味です。

なんとなく雰囲気が好みだったので最後まで見てみました。英語字幕がついてます。
話はちょっと分かりにくいかも。子供時代の不思議な視点で感じていたおじいちゃんとの思い出を回想する感じでしょうか。子供のころには気付かなかったおじいちゃんの優しさへの感謝を表しているように感じます。

自分もこの作品で表現されている(のかどうか分かりませんが)ような、現実だったのか空想だったのか曖昧な子供時代の不思議な記憶がいくつかあります。夜中に紫のライトに照らされた洋館の側のテーブルで誰かを待っていた記憶や、和式住宅と迷路のように張り巡らされた真っ白な高い壁がある道を一人で歩いていた記憶、etc。本当にあったことなのかあやふやなのですが、実体験として記憶には残ってるんですよね。

あとどうでもいいことですが、かくれんぼの「もういいかい」は中国語で「好了没有(hǎo le méiyǒu/ハオラメイヨウ)」ということをこの動画で初めて知りました。可愛いなぁもう
関連記事

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

ちゃに丸

Author:ちゃに丸

中国語アニメを楽しみたいがためだけに中国語を勉強している語学初心者です。リンクはご自由にどうぞ(記事ごとでも構いません)

カテゴリー
人気記事ランキング
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
twitter
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ランダム過去記事