中華圏で絶大な人気がある3DCG武侠アニメ「秦時明月」 劇場版制作中らしい

中華圏で絶大な人気を誇る3DCG武侠アニメ「秦时明月」
現在2013年の夏公開に向けた劇場版作品を制作中のようです
「秦时明月」秦の時代を舞台にした3D武侠アニメで、剣術あり、妖術あり、魔道兵器(?)ありと、なかなか面白みのある作品となっているようです。
映像の美しさもあり、2007年から現在までシリーズが続いています。
原作は台湾小説らしい。

こちらが劇場版の新キャラのようです。
秦时明月は主題曲がとても良いです。
こちらは有志による日本語吹替え宣伝ムービーのようです。

個人的にはこの怪しげな魅力のある「少司命」が好きです。
劇場版も観てみたいなぁ。
- 関連記事
この記事へのコメント
秦時明月の映像は綺麗ですよね。
ずるずると上映日が延びていた劇場版も、そろそろ公開されるようです。
ずるずると上映日が延びていた劇場版も、そろそろ公開されるようです。
トラックバック
URL :
秦時明月最高! - 大塚 CJ - 2014年01月28日 21:01:40