fc2ブログ

「弗魯的旅行(フルゥの旅)」 ゆるめいつ3でぃのC2Cが製作しているオリジナルアニメ


m94.jpg
「侍灵演武」に日本アニメの製作にも関わっているスタッフの名前があって気になったので調べていたところ、またちょっと気になるアニメ作品のPVを見かけました。「弗鲁的旅行」

昨日見かけた侍灵演武PV動画の内容が気になって色々調べていたのですが、侍灵演武PV内でアニメ製作会社として名前が出ている「圭一文化」というのは、「ゆるめいつ 3でぃ」を製作している“C2C”という製作会社のグループ企業のようです。
C2C公式サイト

C2Cの業務は基本的にはアニメ製作の助っ人的な内容なのでしょうか。
業務内容をみると様々なアニメ作品に数話だけ製作に関わっていることが多いようです。


また、wikiによるとC2CはXEBECの子会社の子会社で、やはりアニメの製作請負を主な業務として行っているようです。
「魔法少女まどか☆マギカ」「とある科学の超電磁砲」「鋼の錬金術師」「犬夜叉」などなど、日本の代表的なアニメの製作にも関わっているようですね。

wikipedia Triple A (アニメ制作会社)
>XEBECの子会社として設立されたアニメ制作会社である。
>2009年5月、子会社として株式会社C2Cを設立した。代表はTriple Aの取締役会長でもある宋仁圭。
>社名は「Challenge To Challenge」の略。以降「C2C」名義で制作を請け負う。


そこでC2Cが製作中のオリジナルアニメ「弗鲁的旅行(フルゥの旅)」を見かけたのですが↓


うーむ、映像中の文字は中国語ですが、流れている歌は多分朝鮮語?ですよね
説明は日本語だし、なんか凄いなぁ。


こちらの記事によると、「弗鲁的旅行」は無錫九久動画が中国のアニメ博覧会で出展したと書かれていますね。無錫九久動画もC2Cグループの中国企業のようです。一応メインは中国内向けということでしょうか。
广新影视动画 无锡国家动画产业基地组展第七届中国国际动漫节及国际动漫产业博
第七回中国国際アニメデーと国際アニメ産業博覧会


また、無錫九久動画は代表的な業務実績として「鋼の錬金術師」や「犬夜叉」の製作請負業務(動画・着色)を行ったとあるので、C2Cの業務実績と一致しているようです。ふーむ、つまり「侍灵演武」もC2Cグループによるアニメ作品という認識でよいのでしょうか?
なかなか日中韓のアニメ業界は複雑に絡み合っているようで私にはよく分かりませんが、これらはどちらかというと日本アニメの新しい中国展開のかたちということになるのかもしれませんね。中国では日本アニメの放送が規制されているので、普通にはなかなか進出できないようです。

というか、もはや日本アニメ・中国アニメの境がどこにあるのか私にはよくわからなくなってきました。きっとだいぶ前からそんなものは実は存在しなかったのかもしれませんね。
などと、半年も経たずにこのブログの存在意義が怪しくなることをふと思う(笑

いやいや、このブログは実は中国(語)アニメブログだからきっと大丈夫だ。そうだ、そう思うことにしよう。


あともうひとつC2Cが製作中のアニメ「キモチPalette(心情调色板)」


なんだかすごく久しぶりにこんな感じのアニメを見た気がします。
キモチPalette公式サイト


「ゆるめいつ3でぃ」も1話が無料配信されているようです。
ニコニコ動画の「ゆるめいつ3でぃ」配信サイト

ももーい!
こっちもなんか久しぶりに聞いたなぁ。
関連記事

この記事へのコメント

- - 2013年01月08日 08:53:59

流れている歌は多分英語ですけど、英語も下手なので、意味わかりません。
カッコウイイアニメですよね、中国アニメはやっと量から質へ重視しはじめたらしい、ブログから見ると、2011年から、中国アニメはますます面白くなってきます。まあ、いまは日本アニメファンなんですけど~

- ちゃに丸 - 2013年01月09日 03:57:56

うーん、英語と朝鮮語が混ざっているように聞こえるんですよね。
ハングルはさっぱり分からないのですが、聞くところによるとひらがなと同じようなものらしいので、試しに聞こえたままのひらがなをハングルに変換して翻訳ツールかけたらそれっぽくなりました。
合ってるのかどうかはアレですが、ちょっとびっくり。

Come on
Everything's gonna be alright. Everything's gonna be OK.
I do 사람들이뭐라해도. I do 내가슴이시킨대로.
ほら
全ては問題なく進んでいくさ。全ては良くなっていくさ。
まわりの人がなんと言おうと僕はやる。この心がやりたいように僕はやる。


最近の中国アニメは、アニメ好きで情熱を持ったスタッフが製作しているものもあるように感じられます。そういった作品は今後の発展が本当に楽しみです。

トラックバック

URL :

プロフィール

ちゃに丸

Author:ちゃに丸

中国語アニメを楽しみたいがためだけに中国語を勉強している語学初心者です。リンクはご自由にどうぞ(記事ごとでも構いません)

カテゴリー
人気記事ランキング
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
twitter
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ランダム過去記事