fc2ブログ

二次元と中国伝統音楽に情熱を燃やす青春映画「閃光少女 Our Shining Days」


by53.jpg
二次元と中国伝統音楽に情熱を燃やす青春映画「闪光少女 Our Shining Days」が現在中国で上映中。
ちょっぴりですがアニメパートもあるようです。


▼「闪光少女」予告映像その1




▼中島美嘉が歌う「闪光少女」のテーマソングMV










by49.jpg
うまるちゃんがいる・・・



by48.jpg
「なんて格好してるんだお前は」

弾いてみた系の動画を撮影中だったご様子。





▼そんなわけで中国ボカロの洛天依も出演するようです
by47.jpg




▼崩壊学園も出てる
by46.jpg
これは所謂プロダクトプレイスメントなんでしょうか



▼アニメパートもあるようです
by50.jpg
by51.jpg
by52.jpg

理解してくれない大人たちに立ち向かっていく感じ?


・・・・・・と、ここまで見るとこの映画はいわゆる中国のアニメファン(二次元、ACG愛好者)たちが、自分たちの趣味に対する信念を貫いていくといったストーリーのように見えますよね。
しかし、どうもこれらの予告映像やポスターについては少し誤解させる表現があったということで、「闪光少女」の広報スタッフたちがなんと謝罪表明をしているようです。


票房3900万,《闪光少女》宣发下跪致歉,国产电影在“卖惨求排片”的路上越走越远?
by55_20170727133440d2a.jpg

※「对不起!」は「申し訳ありません!」という意味です

まあそもそもは出だしの成績が良くなかったことによるものでしょうが、予告映像やポスターで映画内容を誤解させてしまったことに対しての謝罪となっています。


▼主に問題とされる告知画像
by56_201707271341004fa.jpg
来自:http://movie.mtime.com
映画内容自体は好評のようですが、この告知画像が「巴啦啦小魔仙っぽい」(そうかな・・・)とか「なにかのパクリっぽい」とか酷評されていて、プロモーションに対する批判が多かったようです。



▼比較的映画のメインテーマに沿った告知画像
by57_201707271341029a4.jpg
来自:http://movie.mtime.com
そんなわけで、この映画のメインテーマは二次元愛好ではなく、実は「中国の伝統音楽と西洋音楽」が大きなテーマになっている作品だったようです。うーむ、確かに予告映像ではピンとこないですね・・・。
二次元要素はアニメファンの若者層を取り込むために盛り込んだ要素のようですが、あまりに前面に押し出してしまったのでそれ以外の一般層が少し敬遠してしまった感じですかね。



by54_20170727140046ae7.jpg
少し気になる映画なので、機会があれば見てみたいですね。
関連記事

この記事へのコメント

- - 2017年07月27日 19:38:10

軽薄な感じしか伝わってきませんね
謝罪は明らかに売名行為でしょう、こういうパフォーマンスは詐欺であることが本当に多いです

- 森 和正 - 2017年07月27日 23:27:18

「アイアンスカイ」の監督のに似てませんか?youtubeでやってる北朝鮮らしき東洋人女性2人に挟まれて監督が謝罪の「アイアンスカイ2」への前振り

トラックバック

URL :

プロフィール

ちゃに丸

Author:ちゃに丸

中国語アニメを楽しみたいがためだけに中国語を勉強している語学初心者です。リンクはご自由にどうぞ(記事ごとでも構いません)

カテゴリー
人気記事ランキング
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
twitter
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ランダム過去記事