中国テンセントによる中日合作新作アニメ「超遊世界」が日本でも放送開始されるようです

来自:http://comic.qq.com/a/20161031/024590.htm
結構前に中国テンセントのアニメPVコンテストに登場していた「超游世界(World of Super Sand Box)」がなんと日本でも放送されるそうです。そしてさらに驚きの情報が・・・
▼中日合作アニメ化告知記事
饭田里穗来华举办演唱会 加盟腾讯动漫《超游世界》动画演出
▼過去関連記事
テンセントによる第二回アニメ化PV祭のトーナメント対決開始 「狐妖小紅娘」「超遊世界」ほか

「超游世界」は1年半ほど前にテンセント主催のアニメ化PVコンテストに出品された作品です。
この時のコンテストでは「狐妖小红娘」が圧倒的な人気で長期アニメ化が決まりましたが、その後「霊剣山」や「君临臣下」なども次々とアニメ化されて結局他の参加作品も8割方アニメ化されています。
テンセントとしてはもともとアニメ化する予定の作品を各アニメスタジオに作らせてみて、どこに任せるのがいいか確認するための委託スタジオ選考が主な目的だったんでしょうね。
▼こちらは1年半前のコンテスト時の「超游世界」PV ※あくまでコンテスト時のパイロット版です

来自:weibo @超游世界
ストーリーはあまり詳しくは知らないのですが、宇宙から地球侵略にやってくる異星人に対抗するために政府はハイテク武装の特殊部隊「セイバー」を組織し、同時に巨大な財力を有する企業の腾星(テンシン)もまた特殊な技術力で構成された民間部隊「ブレード」を組織して対抗するといったお話。
人類を守るという目的は同じでも、「セイバー」と「ブレード」は互いをライバル視する関係のようです。
政府と大企業が縄張り争いで火花を散らすなんて、なんだかドキドキしちゃいますね(笑)
▼登場人物

来自:百度百科
诺伊(ノーイ)
本作の主人公
コスチュームからするとブレード側の一員として戦うみたいですね


来自:weibo @超游世界
左が杜佳思(ドゥジャース?)
右が莫提斯(モーティス?)
どちらも诺伊の同級生のようです。
▼そして問題はこのキャラ

蒙斯特(モンスター?)
ブレードのメンバーキャラのようで、中国のサイトではこのキャラを飯田里穂さんが演じると発表されています。
最初は日本語版の声優発表なのかと思いましたが、主人公声優も発表されてないのにこのキャラ一人だけ発表というのはおかしいですし、しかも中国アニメに飯田里穂が初出演!といった書き方がされていることを見ると・・・これは飯田里穂さんが中国語で演じるってこと!?
いやいやいや、そんなまさかとも思ったのですが、なんと飯田里穂さんのツイッターにも最近こんな呟きが・・・。
とあるやつのとあるものの
— 飯田里穂 (@rippialoha) 2016年12月7日
中国語を必死に勉強中。。🤔🤔
むむ難しいぃぃ〜#加油
なるほど
ちなみに話によると主題歌も飯田里穂さんが中国語で歌うそうです。
またなんだか凄い話ですが、飯田里穂さんは以前から中国語の歌も歌っていて中華圏向けにも精力的に活動をされていた経緯もあるようですね。
▼KISS!KISS!KISS!の中国語バージョン ※「超游世界」とは関係ありません
いやぁ、中国アニメはまだまだ新しい展開がどんどん出てくるんですね。
「超游世界」は日本でも来月から放送開始だそうです。
また楽しみにしておきます。
- 関連記事
-
- 中国の東方旧作同人アニメ「幽幻天仪盘(幽幻天儀盤)」 (2017/01/11)
- テンセントとハオライナーズによる中国古風アニメ 「東郭小節」 配信が始まりました (2016/12/27)
- 網易游戯のゲーム「无尽戦区」のプロモーションアニメ 【七瞳映画】 (2016/12/26)
- 中国テンセントによる中日合作新作アニメ「超遊世界」が日本でも放送開始されるようです (2016/12/24)
- 中国テンセントによるアラド戦記の新作アニメ「DNF THE FATE OF ARAD」 PVとテーマソング公開 (2016/12/18)
- 中国の人気BL系アニメ「霊契(スピリットパクト)」がなんと日本でも放送されるようです (2016/12/17)
- 気になる中国の日常系WEBアニメ「女生宿舍日常(女子学生寮の日常)」 予告映像など (2016/11/25)
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- 森 和正 - 2017年02月16日 13:17:37
それとも、某ゲームの国境なき軍隊ならぬ国境なきアニメ制作なのか