fc2ブログ

NTTドコモによる日中展開バーチャルアイドルの中国サイドキャラ?「小犀」が発表されました


xiaoxi.jpg
来自:weibo @咪咕音乐
NTTドコモと中国企業による日中展開バーチャルアイドル
その中国側のキャラ(?)である「小犀」が先行で公開されていたのでちょっとメモ書き




「初音ミク」「鏡音リン・レン」の初期イラストを手がけたKEIさんのキャラデザによる日中バーチャルアイドルということでかなり気になっていたので、中国サイドでも何か発表が無いかなと思って気にしていたところ、先日キャラクターの一人が公開されました。


▼小犀
bj56.jpg
来自:weibo @咪咕音乐
名前は「小犀(xiǎo xī/シャオシー)」。シーちゃん
NTTドコモの絡みでXiという字面を見てしまうと、どうしても「クロッシィ」と読んでしまいそうですが何か関係あるんだろうか・・・。
クロッシィちゃんなの?

左上に「中国」と書かれているあたり中国側のキャラという意味に思えます。
もう一人は日本的なキャラになるってことなんでしょうか。



▼発表会でホログラムライブも行われたようです
ホログラムライブ映像


歌もステージ演出もかなりいいと思いますが、モデルはもうちょっと頑張れるのでは・・・。
イラストと同一のキャラ感があまり無いような。

一人だけ発表ってことは、日中それぞれでキャラを発表してユニット結成という流れなんでしょうか。



▼ちなみにこちらは中国初のバーチャルアイドル「東方梔子(ドンファンジュズ)」



「東方梔子」からよくぞここまで・・・・・・

と、言いたいところですが、ちゃに丸は「東方梔子」の独特な妖しげパフォーマンスが大好きなので、「小犀」も独自性を出して更に頑張ってください。
2017年はまた中国バーチャルアイドルが熱い年になりそうです。

「東方梔子」も復活参戦希望




(関連記事)

関連記事

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

ちゃに丸

Author:ちゃに丸

中国語アニメを楽しみたいがためだけに中国語を勉強している語学初心者です。リンクはご自由にどうぞ(記事ごとでも構いません)

カテゴリー
人気記事ランキング
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
twitter
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ランダム過去記事