中国アニメスタジオ・緑怪研が80年代オタク魂に捧げるアニメ 「グリーンモンスター・みどり」

来自:http://www.gmt-otaku.com/
中国の(ほぼアニメ研究サークルに近い?)アニメスタジオ「绿怪研」
绿怪研のマスコットキャラ「米多莉(みどり)」のオープニング風アニメが公開されていたのでちょっとメモ書き
▼「绿色怪物·米多莉(グリーンモンスター・みどり)」
▼告知画像

来自:http://www.gmt-otaku.com/
おっと、やはり光学核心さんの名前が入っています
光学核心さんは「绿怪研」の活動に参加しているみたいですね
▼過去関連記事
中国の個人制作ショートアニメ「高温VS排斥(Heat vs Repulsion)」がめちゃ凄い

绿怪研のマスコットキャラ「米多莉(みどり)」

変身シーンがかなり危ない
ちなみにこのアニメは、GAINAXの前身となる「DAICON FILM」に感銘を受けて作られた作品のようで、神がかっていた80年代日本アニメのオタク精神を大切にしていきたいとの想いが込められているようです。
▼そんなわけで「Daicon4」
wikipedia DAICON FILM

そう言われてみればこのゴテゴテした要塞とか

ニョキニョキ伸びる木々とか、なんだか80年代っぽい

「绿怪研」はなかなかに熱いオタク集団のようですね
▼ところで「绿怪研」はすでに数多くのアニメ企画をぶち上げていますが・・・
▼個人的には「竜騎士(ロンケシー)」を一番楽しみにしています

中国アニメスタジオ緑怪研のアニメ企画PV 「竜騎士」

お!?

来るのか!!
- 関連記事
-
- 【初音ミク中国プロジェクト】 中国語版初音ミクV4を告知するサイトが突然登場 「www.poppro.cn」 (2016/12/02)
- フランスの魔法少女アニメ「LoliRock」のテーマソング『Rêve Idéal』 歌詞の意味が知りたい (2016/11/26)
- 台湾の萌え擬人化米娘「東津萌米 穂姫」 謎のゲーム化で謎のアニメPV登場 (2016/11/22)
- 中国アニメスタジオ・緑怪研が80年代オタク魂に捧げるアニメ 「グリーンモンスター・みどり」 (2016/10/11)
- 中国のアニメスタジオ「娃娃魚動画工作室」 9周年デモリール (2016/08/14)
- 韓国の3DCGアニメ「シークレットジュジュ」 春の歌MV「春・春・春」 歌詞の日本語訳 (2016/08/13)
- アジアのアニメフェスティバル「AFA2016」のアニメPV (2016/08/07)
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- ken - 2016年11月20日 14:33:11
日本だとだんだんマニアック度が増して来ていますがw