
相変わらずたまに中国アニメとは全く関係無いことを書きます。
フランスのアイドル魔法少女アニメ「LoliRock」のテーマソング『Rêve Idéal』がめちゃめちゃ好きなのでかなりいい加減ですが日本語訳などを書いてみます。
※フランス語はさっぱり分からないので訳は機械翻訳からの推測です
▼『Rêve Idéal(理想的な夢)』

この手を上げるダンスの動きがなんか好き。
フランス語はさっぱり分からないので、英語版の「Higher」もほぼ同じ内容だろうと思って最初はそっちを訳していたのですが、よく読んでみるとフランス語と英語版は結構歌詞の意味が違っているようです。
▼こちらは英語版の「Higher」
誤訳だらけだとは思いますが、一応フランス語版は「友情」といった人の繋がりがより強調されていたり、音楽を通じた意識の共有でより高い理想をみんなで実現するといった融和的な内容じゃないかと思います。
でも英語版はどちらかというと・・・
「みんなを守るスーパーヒーローがやってきたよ!!」な感じですよね。
どストレートなアメリカン・ローカライズが感じられて面白い。
ちなみに「LoliRock」は中国では「摇滚萝莉」のようです。
▼中国語吹き替え版
中国ではWakfuも吹き替え版が配信されてますし
フランスアニメ 「Wakfu」 の中国語吹替版「沃土」 第2~5話が公開されました

フランスアニメとしても比較的マイナーっぽい「La petite géante」も吹き替え版があって本当に羨ましいなぁ・・・。
突然巨人になってしまった女の子を描いたアニメ「小小世界歴険記」

スポンサーサイト

中国の新作日常系WEBアニメ「女生宿舍日常(女子学生寮の日常)」が気になるので忘れないようにちょっとメモ書き

中国の新作アクションスマホゲーム「影之刃2(Phantom Blade 2)」
オープニングアニメがかっこよかったのでちょっとメモ書き
▼「影之刃2(Phantom Blade 2)」 オープニングアニメ

影之刃は雨血シリーズというシリーズもののアクションゲームのようです。

キラー?

ちなみにこのオープニングアニメは「拜見女皇陛下」のPVや、「童話連盟」を制作していた慈文动画のスタッフが作っているようです。
▼拜見女皇陛下 PV
▼童話連盟
とっても気になる中国の新作アニメ映画 「童话联盟(童話連盟)」 予告PV公開

そういえば童話連盟はその後全く音沙汰がありませんがどうなったんでしょうか・・・。
すごく楽しみにしていたので悲しい

今月から配信が開始されている中国の新作WEBアニメ「CMFU学院 ·王子碰碰球」。
ビリヤードが題材の珍しい作品ですが、なんだか怪しい。
▼「CMFU学院 ·王子碰碰球」 PV
▼「CMFU学院 ·王子碰碰球」 第1話
▼「CMFU学院 ·王子碰碰球」 第2話

このアニメは出品が阅文集团となっているので原作はネット小説のようですね。
CMFU学院というのはシリーズ名のことのようで、複数の小説作品がCMFU学院というエリート校の存在で繋がっているようです。
まあCLAMP学園みたいな感じですね。
▼主要登場人物
王子轩(wángzǐ xuān/ワンズシュエン)イケメンお金持ちでビリヤードが上手いビリヤードの王子様。
秦小路に当た屋された上に愛車をボコボコにされて下水に落とされる不憫な人。
たぶんCMFU学院の学生なんだと思います。
ビリヤードサークルのメンバーが少ないことを憂いており、ビリヤードの腕がたつ人材を探しているようです。
人材募集を兼ねてビリヤード大会を開催する。
秦小路(qín xiǎolù/チンシャオルー)盗みや詐欺で生活してるっぽい不良娘。(追記:ちゃんとしたバイトもしてるようです)
なぜかビリヤードは上手い。
二毛、三毛、四毛という手下と一緒にスラム街に住んでいるようです。
10万元の賞金に目がくらんでビリヤード大会に参加。
唐颂(táng sòng/タンソン)イケメン眼鏡
王子轩のビリヤードサークル仲間
逗号(dòuhào/ドウハオ)高展翼(gāo zhǎn yì/ガオジャンイー)王子轩のビリヤードサークル仲間

とりあえずオープニングのダンスが危ない
これが中国のビリヤードアニメだ!このgifアニメを見て「王子碰碰球」を初めて知ったので、最初はてっきり野郎どもがセクシーダンスバトルをする危ないアニメなのかと思ってしまいましたが・・・
高展翼 「賭けに負けたほうがビリヤード台の上でセクシーダンスを踊るんだぜ」どうもオープニングの危ないダンスは3話で出てくるこの賭けによるものみたいですね。
オープニングで思いっきりネタバレ。

ちなみにこのアニメは中国のアニメとしてもちょっと懐かしい感じがする作画のカットがたまにありますが、話によると2002年に中国で大ヒットした懐かしのアニメ「我为歌狂」のスタッフが一部関わっているとかなんとか。
▼「我为歌狂」
確かに雰囲気が似てるところはありますね。
ちょっと調べてもあまりはっきりとした関連性は分かりませんでしたが、制作はどちらも上海なので以前はテレビアニメを作っていたアニメーターもどんどんWEBアニメに流れているということかもしれません。

オープニングの映像がとてもかっこいいので、今後にも期待しておきます。
(おまけ)「我为歌狂」のスタッフを少し調べていたら少し気になる名前が・・・
▼「我为歌狂」の原画クレジット

王昕さんというと絵梦(ハオライナーズ)の監督として最近では「狐妖小红娘」「一人之下」の監督をしている人ですよね。
以前から王昕監督はどんな実績がある人なんだろうと気になっていましたが、「我为歌狂」にも関わっていたアニメーターだったんですね。いやぁ、我为歌狂は色々と今にも繋がっているんですね。

台湾の萌え擬人化米娘「東津萌米 穂姫」
何やらアニメPVが登場しているのでちょっとメモ書き
▼「東津萌米 穂姫」 アニメPV
「東津萌米 穂姫」公式サイト
来自:http://simon.moe/rice/あまり詳しくないのですが、「東津萌米 穂姫」は米を擬人化したキャラクターでゲーム化もされているようです。
制作しているsimonというのは台湾の萌え地下鉄キャラクター「
進め!高捷(たかめ)少女!」でお馴染みのサークル(?)ですね。
どうもsimonは台湾における萌えキャラクター化をガンガン推進している大変ナイスな組織のようです。
▼擬人化萌米キャラクターはいくつか名前がありますが・・・
来自:http://simon.moe/rice/秧苗(yāngmiáo/ヤンミャオ)品種名は「高雄145」。
身長15cmで年齢は25日。
母親は「高雄139」とか謎のキャラクター説明が紹介されています。
ちなみに「秧苗」はほとんどそのままですが苗のことです。
台湾産のコメ「高雄145号」、日本から500トン受注高雄区農業改良場が品種改良したコメ「高雄145号」は、生産から一貫した管理体制で品質を高めている。
これにより日本企業の信頼を受け、このほど日本アグリアクセスから500トンの受注を獲得
高雄が誇る信頼の品種改良萌米のようです。
萌えるぜ
来自:http://simon.moe/rice/結穂(jié suì/ジエスイ)いくつかの米の品種が擬人化されているのかと思いましたが、これも品種は「高雄145」。
身長100cmで年齢は90日。
「結穂」は稲穂が実るという意味かと思います。
どうもこのキャラは品種別に別キャラではなく、「高雄145」の成長によってデザインを変えているようです。
白米(báimǐ/バイミー)身長0.6cmで年齢125日。
脱穀・精米された真っ白な白米。秧苗のときより遥かに小さい完全な米1粒です。
もう出荷よー!
というわけで思いっきり勘違いしてる感満載ですが、
総合的なキャラ名としては結局「
穂姫(suì jī/スイジー)」ってことですかね。
▼ゲーム紹介映像
そんなわけで「東津萌米 穂姫」は真面目な米育成ゲームのようです。
レッツ農活

このアニメPVはゲーム「東津萌米 穂姫」のプロモーションアニメなんですね。
今後のアニメシリーズ化もお願いします。
(中国も指を咥えているだけではないぞ的なおまけ)実は中国にも既に萌え擬人化作物があります
中国山東省が誇る萌え萌えさくらんぼ、
烟台大樱桃「樱樱」
来自:http://comic.qq.com/a/20160620/047551.htmそのうち書こうと思ってすっかり忘れていたので、書く機会があってよかった。
烟台大樱桃も負けじとアニメ化をお願いします。
来自:http://www.bilibili.com/video/av7050942/中国大連発のバーチャルアイドルユニット「甜橙少女」が(比較的ひっそりと)登場しています。
中国のバーチャルアイドルはなんとなく網羅しておきたい中国アニメブログちゃにめ!なのでちょっとメモ書き
▼甜橙少女のMV 「快乐女孩(Happy Girl)」
▼告知画像など
来自:weibo @甜橙少女队 一応先週あたりに大連で発表会があったようですが、イマイチまだネット上では話題になっていないようです。

3DCGのモデルはなかなか出来がいいと思いますが、モーションはちょっと野暮ったいような。
歌も若干ミキシングがよろしくなさげなのが残念です。
それよりこの歌、サビの部分になんだか聞き覚えがあると思ったら・・・
▼パパのいうことを聞きなさい! 主題歌「Happy Girl」
これですよね。
うーむ、大丈夫なんだろうか。

ちなみにキャラクターは左から米亚(Summery)、明菁香(Sweety)、百里惠(Lucy)、秋月希(VIVI)、凌雪(Snow)。
▼日本人名っぽい名前のメガネっ娘「秋月希」
来自:weibo @甜橙娱乐文化日本人名っぽい名前の「秋月希」は電波属性とのこと。
「銀河系の女王」と呼ばれているらしい。
どんなキャラなんだ・・・。
来自:http://www.bilibili.com/video/av7050942/「甜橙少女」を制作しているのはテレビアニメ制作なんかも手がけている「大连坐标数码科技」というアニメ制作会社のようで、今後WEBアニメ化なんかの展開も予定されている雰囲気です。
中国系のアイドルアニメというと「アイドルメモリーズ」が競合してきそうですが・・・
▼アイドルメモリーズ
アイドルメモリーズの3DCGダンスパートはかなりクオリティが高いので、「甜橙少女」もよりいっそう頑張ってください。
あと楽曲の権利関係は疑念を持たれないようにクリーンな感じでお願いします。
(おまけ)日本向けにも甜橙少女(オレンジガールズ)のLINEスタンプが既に登場しているようです。
来るべき甜橙少女ブームを先取りしたい方はどうぞ。
LINE STORE オレンジガールズ第一弾
来自:http://comic.le.com/中国の人気魔法少女シリーズ「巴啦啦小魔仙
(バララシャオモーシェン)」。
最新作「巴啦啦小魔仙之飞越彩灵堡」のWEB配信が始まりました。第1話
▼「巴啦啦小魔仙之飞越彩灵堡」 第1話

主人公の一人「
施巧灵(shī qiǎo líng/シーチャオリン)」

巧灵は運転手付きの高級車で通学するお嬢様のご様子。
パパ曰く、巧灵は幼い頃にママと離れ離れになり、パパも仕事が忙しくて構ってあげられなかったために少し変わった性格に育ってしまったそうです。

青の子「
蓝慧(lán huì/ランフイ)」

蓝慧はメカっぽいものが大好きなボーイッシュなメガネっ子のご様子。
そしてやはりぶっ込まれてるラジコンヘリ要素。
あれだろうか、ラジコン工場ラインの稼働率の関係だろうか。

黄色の子「
殷小敏(yīn xiǎo mǐn/インシャオミン)」
PVのときも影が薄い感じでしたが、本編でもやっぱり影が薄い。
まだキャラクター紹介らしき描写もほとんどありません。

学園の模範生として振舞うライバルっぽいキャラは「
戴梦(dài mèng/ダイモン)」 通称:梦梦(モンモン)
わざわざ校長先生の前に落としたしおりを優雅に拾う素振りアピールをする嫌味な点稼ぎキャラっぽい。
あれだろうか、初代巴啦啦小魔仙のように黒魔仙として立ちはだかったりするのだろうか。

お供の二人がなんだか可愛い

そんなわけで変な精霊に引っ張られて魔法の世界に迷い込んでしまった巧灵。
モノクロ魔王に狙われて危機を迎えているこの色彩魔法王国は、どうも近隣の他の魔法王国に救援を求めるために精霊たちを遣わせていたようです。
「魔法を持たない人間界に行ってどうするんですか!」と呆れ気味の王女様(左)
▼そこで張りきる巧灵
巧灵 「今から私が魔法を覚えれば助けてあげられるわ!」▼鶴の構えで魔王軍を威嚇する巧灵

どうもモノクロ魔王軍の手下は巧灵のことを王女だと勘違いしているようです。
王女も騙したままのほうが好都合ということで、巧灵を魔仙に変身させる。
巧灵 「魔法を教えて教えて教えてよ~」王女はその場しのぎで一時的に魔仙にしただけだったのですが、巧灵はどうしても魔法が使いたくて教えを請う。
そんないつも以上に成り行き魔法少女感が漂う「巴啦啦小魔仙之飞越彩灵堡」です。
また次も見てみよう
(おまけ)
やっぱりお供の二人が可愛い

だいぶ書くのが遅くなりましたがテンセントの新作アニメ予告映像が公開されています。