
北京電影学院の学生制作アニメ「阿莉塔的试炼(Alita's Trial)」
今年一番楽しみにしていた学生制作アニメが遂に公開されました
▼「阿莉塔的试炼(Alita's Trial)」

キルラキルを彷彿とさせるTRIGGERチックなアニメーションが爽快
ドラゴンハーフの女の子が主人公のお話のようです。

ピカピカとした光の表現も素敵ですよね
このドラゴンスレイヤーおじさんのマスクの光がお気に入り
▼アリタの中に存在する太陽の騎士とレッドドラゴン

人間の力を信じろと語りかける太陽の騎士と、強大な竜の力を解放しろと語りかけるレッドドラゴン
思っていたよりも短くて話の流れも少し難しいのですが、かつて争っていた太陽の騎士とレッドドラゴンの賭けというのは、一人の少女にドラゴンの力を与えて、ドラゴンとして生きるのか人として生きる道を選ぶのかで勝負を託しているということなんでしょうか。

アリタはまだ人として生きていたいようです
▼ちなみにアリタの声は・・・

なんと中国の人気声優の山新!
学生制作アニメにトップ声優が声を当てるという凄さ。流石は北京電影学院ということなのだろうか・・・
また、このアニメを制作したのは昨年の学生アニメ「罰球線」の张逸兴さんのようです。
▼過去関連記事
中国の学生制作アニメ 「罰球線 free throw line」がとっても素敵です

いやぁ、これは今後の活躍も楽しみですよね
スポンサーサイト

中国の人気魔法少女シリーズ「巴啦啦小魔仙
(バララシャオモーシェン)」。
最新作となる「巴啦啦小魔仙之飞越彩灵堡」の予告映像が遂に公開されました。

Mili(ミリー)のニューアルバムに収録されている「RTRT」が素敵だったので少しメモ書き
▼Mili 「RTRT」 (動画の下に出る訳は中国語訳の意味を若干足したものです)
ブラッディーヴォーレスの主題歌「与我共鳴-NENTEN-」にハマって購入したMiliのニューアルバム。
アルバムに収録されている「RTRT」もとても素敵なのですが、歌詞の意味がなかなか難しいんですよね・・・。
公式日本語訳を読んでもムムム!な感じだったところで、たまたまビリビリ動画で配信されている公式中国語訳付きの動画を見かけて驚きました。
▼これ
マッドサイエンティストが気に入ったキョンシー君の「Retort(レトルト)」は、日本人な私にはちょっと意味が分かり難かったのですが・・・

キョンシー君が好きになったRetortはいわゆるレトルト食品を表す「曲颈瓶」と訳され


マッドサイエンティストが好きになったRetortは「回应(返答)、报复(報復)」と訳されています。
つまりキョンシー君のRetortというのは、マッドサイエンティストの行為に対する応答や反応という意味でのRetortだったんですね。
この中国語訳を見たときは本当にハッ!とさせられました。
あと「Crack Crack」のところは、中国語訳では「咯吱咯吱(ガジガジ)」と軋み音を表す擬音になっているので、硬直した体を頑張って動かしている感があって分かりやすい感じ。
そんなわけで大変失礼な感じで申し訳ないのですが、上のYouTube動画には中国語訳からの意味を少し足した訳をちょっと追記しています。
あとは最初意味が分からなかった【RTRT】も中国語訳を読んだ後だとなんとなく思うところがあります。
「ReToRT」から消えたものが「eo」だと考えると、中国語的に「eo」というと「餓哦(飢え)」ですよね。
つまり空腹で飢えていたキョンシー君はマッドサイエンティストのレトルト(食品)で満たされ、
マッドサイエンティストも「自称」で表されているとおり世間から認められずに他者からの承認に飢えていたところを、キョンシー君のレトルト(反応)で満たされる。
互いのレトルトを通して互いの飢え(eo)が消え去ったという意味が【RTRT】には暗示されているのかもしれません。
いや、本当にそうかどうかは知りませんが・・・。
とにかく「Miracle Milk」は素晴らしい。Miliはいいぞ!
▼関連リンク
Mili 公式サイトAmazon 【Amazon.co.jp限定】Miracle Milk (限定プレミアムパッケージ盤)ファンイラストも素敵
【やっぱり気になるおまけ】
公式日本語訳を見てまず驚いたのが一人称の「僕」

イラストではチャイナ娘なのに、ボクっ娘なのだろうか。
或いはやはり・・・
中華的偽娘!?
来自:http://www.gmt-otaku.com/中国の(ほぼアニメ研究サークルに近い?)アニメスタジオ「绿怪研」
绿怪研のマスコットキャラ「米多莉(みどり)」のオープニング風アニメが公開されていたのでちょっとメモ書き

今期も「
Bloodivores」「
チーティングクラフト」「
TO BE HERO」と、3作品を日本で展開しているハオライナーズ。
どうも韓国作品のアニメ化展開についても企画が進行中のご様子です。
▼上海絵夢(ハオライナーズ)のデモリール

デモリールに出ているのは「撸时代」「王牌御史」「狐妖小红娘」「雏蜂」などなどなどと、ほとんどは中国でもよく見る絵梦関連の作品なのですが、いくつか中国では見かけなかった作品の映像が混じっています。
▼これ

「三学演義」というタイトルのようですが、どうもこれは韓国のライトノベルが原作のようです。
▼そんなわけで「三学演義(삼학연의)」のPV映像

しっかり絵梦のロゴが入ってますね
韓国のサイトでも「三学演義のアニメ化が決定!」と書かれていたので、PVだけはなく本編も作られている雰囲気です。

うーむ、それにしても思いっきり日本語読みのローマ字表記が入っていますが、つまりこれは韓国作品の日本展開が予定されているということなんだろうか。ふむ
▼あともう一つこの映像

後ろに映っている映像は「モンス☆パニック(몬스☆패닉)」という別作品の映像のようです
▼そんなわけで「モンス☆パニック」のPV(コメントは右下の雲みたいなマークで消せます)
▼「モンス☆パニック」の原作ラノベは既に日本語版が発売されています

まあこれは映像が混じっているだけで直接ハオライナーズとは関係無いのかもしれません
▼ちなみに既に日本での2017年放送開始が告知されているハオライナーズ作品は『銀の墓守り』です
(本文とは全く関係無いおまけ)韓国のアニメを調べているときにたまたま見かけた動画を適当にメモ書き
来自:weibo @宇宙帝王地鐵 個人的に今一番読んでみたい中国コミック「公主漫画法则」
WEBコミックではなく雑誌連載コミックなのでずっと単行本化を待っていたのですが、遂に単行本発売になるようです。やったー
来自:weibo @宇宙帝王地鐵 「公主漫画法则」は中国のハイクオリティコミック雑誌「好漫画」で連載されているコミックです。
絵がとっても可愛い
来自:weibo @宇宙帝王地鐵 本編を読んだことはないので内容は詳しくは知らないのですが、どうも人間界の漫画が大好きな異世界のプリンセスが、強大な妄想力によって漫画の世界を自由に行き来出来るようになり、人類に対する誤解を大いに深めていくというお話のようです。
来自:http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=53164「YES! I AM」 そんな感じのコミックです。
可愛い
来自:weibo @宇宙帝王地鐵 そしてちょっとエロい
来自:http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=53164フルカラーってところがいいですよね。
▼ちなみに作者の「宇宙帝王地鐵」さんのPixivアカウントでもイラストが公開されています
いかがわしいイラストが
うむ!
▼そんなわけで単行本第一巻が今月発売になるようです
来自:weibo @饕餮餍三十よっしゃー、また通販しよう
(おまけ)
来自:weibo @宇宙帝王地鐵 概ねこんな漫画です

まもなく日本でも放送がはじまる絵梦(ハオライナーズ)の新作アニメ「チーティングクラフト(一课一练)」
釘宮理恵×山口智大のスペシャルインタビュー映像が公開されているのでちょっと紹介
▼安心してください、公式配信動画ですよ
「ギャグです」このインタビュー動画は結構前からビリビリ動画で公開されていたのですが、日本でも放送されるだろうからそれまでは書かないほうがいいのかと思ってそっとしていたら、気付けばもう明日放送開始じゃないですか!
日本でこのインタビュー映像が放送されたという話を聞かないのですが機会が無かったのだろうか・・・。
チーティングクラフトがとっても気になってくるインタビュー映像で勿体無いないので紹介しておきます。

釘宮さんのリアクションが激しくて笑えます

中国ゲーム界の重鎮こと釘宮理恵を持ってして、
まさかご一緒出来るとは級の豪華ゲスト声優が登場するらしいチーティングクラフト。
見たい見たい
出典:https://yoyaku-top10.jp/u/a/MTk5NTU中国版艦これこと「戦艦少女R(战舰少女R)」
なんといよいよ日本語版のサービスが開始されるようで、予約の受付が始まっています
▼日本語版「戦艦少女R」 PV

この、簡体字でも繁体字でもない「戦艦少女R」のロゴが感慨深いですね
▼日本語版アプリの予約はこちらで始まっているようです
予約トップ10 「戦艦少女R」 Android版予約トップ10 「戦艦少女R」 iOS版サービス開始は10月下旬予定。
現在はクローズドβサービスが行われているので、私も少しテストプレイしてみました。
▼陣形説明も当然日本語になっていて更に分かりやすい


日本語はまだ少し微妙なところはありますが、まあ概ね意味は分かります
今後も改善されていくと思うので日本語版の展開も楽しみにしておこう
▼日本語版「戦艦少女R」のTwitterアカウント
(おまけ)「戦艦少女R」の同人アニメまで作られようとしているようです
(おまけ その2)最近のイベント会場の様子と、レベルが高い最近の戦艦少女コスプレなど
来自:weibo @战舰少女R▼すごくカッコイイZ31コスプレイヤー
来自:weibo @九山栞旅▼島風と逸仙コスプレ
来自:weibo @战舰少女R公式コスプレイヤーなのかな?
▼島風の装備が凄い

来自:weibo @-鋼琴兔w- @战舰少女Rあの島風ファンネルを再現するとは・・・
▼吹雪もいるぞ
来自:weibo @超小九▼敵軽空母まで!
来自:weibo @@影十七_最近の戦艦少女コスプレはレベルが高いですね
というか、戦艦少女コスプレイヤーが以前と比べて凄く増えてる感じ

「少年三国志(三国ブレイズ)」という中国スマホゲームのプロモーションアニメがあったのでちょっとメモ書き