中国のガチムチ世紀末バトルアニメ 「創世戦紀 Genesis Fight」 予告映像

ガチムチ感が素敵な中国のアニメ「创世战纪 Genesis Fight」の予告編など
詳細はよく分かりませんがとりあえずメモ書きしておきます
▼「创世战纪 Genesis Fight」 予告編

無駄に変形しまくる巨大ライフルが面白い

「ぅぅ、あぁぁ」とか喘ぎながらスコープを目にえぐり込ませるスナイパー。痛いのかよ
どうも生まれつき盲目という設定らしい。

香港アクションスター感が漂うガチムチ主人公。
怪力のミュータントという設定らしい。

敵勢力のガチムチ軍団
いいね!

詳しくは分かりませんが、敵はクローン強化人間みたいな設定なのだろうか。
DNA戦士といったことが書かれています。

脅威のスタローン感


かなりのグロ表現が含まれているのでテレビアニメではなさそうですが、どういう形で発表されるのかはまだ不明ですね。
主人公の動きがどうにも違和感がありますが、敵のガチムチ軍団が素敵なのでちょっと楽しみかも。
Entry ⇒ 2015.01.29 | Category ⇒ 中国アニメ その他 | Comments (1) | Trackbacks (0)
中国の人気魔法少女アニメ最新作「巴啦啦小魔仙之梦幻旋律」 遂にネット配信開始

中国の人気魔法少女シリーズ「巴啦啦小魔仙(バララシャオモーシェン)」のアニメ最新作「巴啦啦小魔仙之梦幻旋律」。
遂にテレビ放送・ネット配信が始まりました。
▼「巴啦啦小魔仙之梦幻旋律」 第一話
▼「巴啦啦小魔仙之梦幻旋律」 第二話


やっぱり予告編で登場していたプリンセスというのは、若い頃の魔仙女王だったようですね。
最近、過去の嫌な記憶が毎回夢に出てきて体調が優れないようです。

女王の侍女もえらく可愛くなってるなぁ。
▼主役の小魔仙姉妹


左のピンクの子が妹の美雪(メイシュエ)で、右のブルーの子が姉の美琪(メイチー)

一応今までも美雪は優等生キャラで、美琪はボケキャラという設定でしたが、今回はさらに美琪がてっぺんにアホ毛まで生やしてアホさに磨きがかかっています。
▼魔仙の小蓝姉さん

魔法の国からやってきた魔仙のお姉さん、小蓝(シャオラン)
小魔仙たちに魔法を教えてくれる面白お姉さんです。
色っぽさが大幅アップ
▼前作のゲストキャラかと思いきやレギュラーメンバーにのし上がった贝贝

双子星王国のプリンセス、贝贝(ペイペイ)
人気が高いようでアニメ第二作目の「奇迹舞步」で初登場してからずっとレギュラーメンバーになっています。
エロいぞ


今回のストーリーは魔仙女王の若い頃の友人「美乐帯(メロディー)」にまつわるお話のようです。
美乐帯は音楽魔法世界の音楽魔仙で、魔仙女王に音楽を教えてくれていたのですが、ある日突然失踪してしまったきりとなっていたようです。何か事情があってどこかで暮らしていると信じている魔仙女王ですが、ここ最近になって突然美乐帯の身に良くないことが起きる夢を見るようになったことに不安を感じ、美乐帯を探し出すことを小魔仙たちに依頼するといった感じ。
どうも序盤で美乐帯が谷に落ちるのは夢の中でのイメージで、現実での出来事ではないっぽいですね。

音楽魔仙である美乐帯に呼びかけるためには優れた音楽の力を集める必要があるということで、人間界の音楽の力を集めるというのが今回の小魔仙たちの目的となったようです。ふむふむ
▼第二話では冒頭で敵キャラっぽい魔女登場

音楽を憎んでいるようで、どうも手下たちにこの世界から音を消し去るようにと命令しているようです。
「無音」というのが名前なのかな?
・・・・・・・いやぁ、しかしこの流れはどう見ても


そうなの!?
恐いよぉ
▼ちなみにこちらはアニメ第一作目に登場した魔仙女王のお姉さん

そういえば以前にも魔仙女王の姉が悪堕ちしてましたが、魔仙女王は実は知らず知らずのうちに他人を不幸のどん底にでも陥れているのだろうか・・・。恐ろしい

まぁそんなわけで、とりあえずは人間界で音楽を勉強したりする流れのようですね。

なんとなく今回の巴啦啦の楽しみどころは美琪のアホ毛にかかっている気がする!
(これこそが巴啦啦小魔仙なおまけ)


ママのケーキ屋で登場する便器型のケーキ。(ラバーカップ付き)
これはたまたまなんかではなく・・・
▼劇場版「巴啦啦小魔仙」でのママ

美雪・美琪のママは以前からウンチ系のお菓子作りに執念を燃やす変わったママさんです。
しかもこのウンチクッキーが割とストーリーの重要アイテムというね・・・
Entry ⇒ 2015.01.27 | Category ⇒ 中国アニメ 巴拉拉小魔仙 | Comments (22) | Trackbacks (0)
中国新作アニメ「翼飛沖天之天際戦騎」 白虎登場の第5話

中国新作アニメ「翼飞冲天之天际战骑」。とっても周回遅れなので4話は飛ばして第5話。
新キャラの白虎登場
▼「翼飞冲天之天际战骑」 第5話

前回の戦いで畸咕パパが傷ついてしまったのでハート型の絆創膏を貼っている露琪(ルギー)
しかし傷ついたのは畸咕パパの本体なのでそこに貼っても効果は無いと思います


露琪 「トランプは一人で遊んでも勝ち負けが分かってつまらないでしょ」
露琪 「二つの頭で遊ばないと意味が無いんだもん」
そんなわけでなぜか大富豪で遊ぶ二人。
中国でも大富豪って遊ばれていたのか。
どうも畸咕パパは大富豪では露琪(ルギー)に負けてばかりのようです。
※畸咕は一応天才科学者という設定です

露琪 「パパ トランプ踏んじゃってる!」
ルギーの言葉で何か閃いて大興奮の畸咕パパ。
新しいメカ生命体を生み出すけど、ルギーは「大富豪で私に勝ったら出撃してあげるね」とか言い出しています。
命令には絶対忠実なはずの手下に何故か主導権を握られている天才科学者・畸咕
▼下校中の兰兰(ランラン)

中国のアニメでランドセルとかみたの初めてのような気がします。
天翼(ティエンイー)の様子が最近のおかしいと気づいた玉铃(ユーリン)と宇翔(ユーシャン)に、天翼が何をしているのかと問われて「正義の仲間と一緒に悪人と戦ってるの」と大変素直に答える兰兰。
玉铃と宇翔は信じていない様子ですが、とりあえず天翼の行動を監視することに。


畸咕 「勝った、私はついに勝ったぞ!」
やっと大富豪でルギーに勝てて出撃してもらえた畸咕パパ。男泣きです
※天才科学者という設定です

そんなわけで双頭の蛇メカを紹介するルギー。
うーむ、やっぱり鳴きマネとかするのは最初だけだったのか・・・。残念


今回のメカは青龙(チンロン)対策をしていたようでかなりピンチだったところに、新たな仲間「白虎」が登場。
大変けしからんデザインをしている女子力の高い銀河警備隊の一員です。
性格は、明るくてノリがいいお姉さんといった感じ。

戦いに参加するために合体する乗り物を探していたところ、キラキラで女子力の高い玉铃のラジコンヘリが目に留まったようです。そんなわけで女子力が高いもの同士、玉铃が白虎のパートナーに。
秘密を知った宇翔も仲間に加わって今回は終わり
(おまけ)
「翼飞冲天之天际战骑」のキャラクターデザインをなんと日本語で紹介するブログが存在していたようです。
http://gao-y.hatenablog.com/
天翼のデザインコンセプトが「最高にエロくて可愛い小学生」だったり、下品なエロさを求めた白虎というのも凄いのですが・・・
▼何よりも衝撃的なのはこれ

なんとルギーのコンセプトは「仮面ライダーフォーゼ・マグネットステイツの擬人化」
そうか、これは青春の磁力だったのか・・・。
▼そんなわけで早速それをネタにしたファンイラストなんかも

来自:weibo @炼油子
ネタも満載な天际战骑は大変素晴らしい。
Entry ⇒ 2015.01.26 | Category ⇒ 中国アニメ 翼飞冲天之天际战骑 | Comments (2) | Trackbacks (0)
アニメーションMVが楽しい中国のバンド「鯨魚島楽隊(whale island)」

中国のバンド「鲸鱼岛乐队(whale island)」の歌とアニメーションMVが楽しかったのでちょっとメモ書き
▼こちらが代表曲のひとつ「Poor Guy 扑街」
楽しい曲調やアニメーションとは裏腹に、どうもこの歌は死と隣り合わせの中国の町で生活する辛さを嘆く歌のようです。


いつもの露天商がいないとおもったら、城管(露天商などを取り締まる準警察組織)に殺されただとか・・・。
日系ビジネス 横暴な小役人“城管”が大衆との衝突を繰り返す

「コーヒーを飲むにしても、結石が怖くてミルクを入れる気になれない」
中国の牛乳が危険というのは中国のネット上でもよく見かける自虐ネタですね。
でも結石というのはなんだろうと思ったら、どうも以前に中国産牛乳を飲んだイギリス閣僚が直後に結石で入院するという事件があったのだとか。
大紀元 中国産牛乳を試飲した英国閣僚、就任当日に腎臓結石で入院

家の強制撤去もよく話題になりますよね。
大金をはたいて家を購入しても、中国では本当の意味でのマイホームを持つことはできないのだとか。
exciteニュース 土地の所有権がない中国の庶民、「マイホーム」とは名ばかり―中国紙

汚染された空気を吸って生活せざるを得なかったり

そんな環境の中でも病気や怪我なんてしたら医療費がとんでもないことになるとか・・・。
マイナビニュース 保険に加入できず医療費全額自己負担で治療断念の中国人続出

「国産薬」のシールの下には「偽薬」の文字が・・・

道端で倒れている老人を助けようものなら、逆に高額の賠償金を請求されてしまったり・・・
recordchina <怖い中国事情>転んだお年寄りは「助けてはいけない」が鉄則―江蘇省南京市
中国では実際にそんな事件があったせいで、助けたいと思ってる人も手が出せなくなってしまったそうです。

マンホールの蓋も盗難が多く、蓋のないマンホールの落下事故もよく起きるのだとか・・・
中国網 2万余りのマンホールに落下防止のナイロン・ネットを張る淄博市張店区
楽しい曲とMVだなぁ思ってい見ていたら、結構凄い内容だった・・・。
中国の現状を嘆くアニメMVとしては「双面中国人」 とか思い出してしまいます
「双面中国人」 中国社会のおかしな現状と二面性に悩む中国の歌
▼こちらは「新世纪四大酷刑」

やっぱりMVが面白い

いやぁ、中国のネット界隈は自由な感じですよね

自由すぎる!
▼いくつかMVが公開されていますが、個人的にはこの「Just Eat It」が一番好きです

この歌はとっても可愛くて楽しい!
今後の活動も楽しみです
Entry ⇒ 2015.01.25 | Category ⇒ 音楽 | Comments (0) | Trackbacks (0)
中国新作アニメ「翼飛沖天之天際戦騎」 第3話

素敵な中国新作アニメ「翼飞冲天之天际战骑」の第3話。
ルギーがやっぱり良すぎます
▼「翼飞冲天之天际战骑」 第3話

今回は大切なラジコンパーツを無くしてしまった男の子と一緒に露琪(ルギー)が地下鉄で落し物を探すというお話。
ルギーいい子すぎるぞ!

同じ頃、道端でラジコンパーツを拾った主人公の天翼(ティエンイー)。
どうもこれが先程の男の子が失くしたラジコンパーツで、ラジコンヘリで映像を伝送するためのカメラユニットのようです。

天翼(ティエンイー)の友達
左の女の子が「玉铃(ユーリン)」で、右の男の子が「宇翔(ユーシャン)」

こちらはエンディングイラストでは妙に可愛いくなる「小勇(シャオヨン)」
友達というより、ライバルキャラな感じ

ルギーのことが心配な畸咕(ジグー)パパからの電話
アイコンが可愛い
▼地下鉄で偶然出会う二人


なんだかいいですねここ

青龙 「子供を誘拐しようとしているのか!」
相手が悪人という前提で勘違い炸裂の「青龙(チンロン)」
青龙は割と早とちりっ子
▼そして、いてもたってもいられずロボットを放つ畸咕パパ


※一見人間を襲っているように見えますが、単に迷子のルギーが心配で探しているだけです
互いに様々な誤解が含まれながら戦闘となるのですが・・・

うーむ、電車とぶつかるから仕方がないとはいえ、逃げる相手を後ろから襲って爆散させるなんてなかなかエグイぜ青龙!

ルギー 「そのカメラを渡しなさい!」
天翼 「え?ダメだよ、なんで渡さなきゃいけないんだ」


ルギー 「それはこの子にとって大切なものなんだから!早く返してよ!」
天翼 「えぇ?」
ルギーの意外な言葉に驚く天翼君。

天翼 「あの女の子、僕には悪人には思えないよ」
天翼 「分かり合えればきっと友達になれると思うんだけどなぁ」
思いやりのあるルギーの一面に触れて、自分が正義のために戦っているのかということに若干の疑いを感じ始める天翼君。
青龙としては、相手は人類にとっての脅威なのだから悪人だという立場のようですね。
いやはや、
全ての生物達のことを考え、他の生物達を尊重せず虐待する人間を悪と考える立場の畸咕と、
銀河警備隊としての使命感から宇宙犯罪者とされる人物と戦う青龙。
立場は違えど、自分の信じる正義のために戦っているわけなんですよね。
そして、純粋な子供たち(特にルギー)は、そのそれぞれの立場での正義を教えられ、それこそが正しいことで相手は悪なのだと一方的に信じ込んでしまいやすいと。
争いと言うのは絶対的な正義と悪の間でだけ起きるのではなく、自分の信じる正義と正義の間でも起きるということを伝えているような気がする作品ですね。
しかも主人公側の正義のヒーローが勘違いして、必要以上に残虐な行為をしてしまってる感がひしひし伝わってくるのが凄い。悪の言葉を聞く耳持たず、問答無用で爆散させるのが青龙のジャスティス!
▼ほのぼのバカ親子

ルギー 「パパ、あーん」
やっぱりなんだかすごいぞこのアニメ!
毎日気になって仕方がない!!
(おまけ)
▼ルギーの公式イラスト

来自:翼飞冲天官博
ルギーは可愛すぎる
Entry ⇒ 2015.01.23 | Category ⇒ 中国アニメ 翼飞冲天之天际战骑 | Comments (8) | Trackbacks (0)
中国最強の萌えコミック 「木柄毛梳」の単行本が発売されました。やったー!【AYAKI+猫魚】

以前から読みたかったとっても可愛い中国のコミック「木柄毛梳」の単行本がついに発売されました!
(中国で発売されたのはもう結構前ですが・・・)色々あって遂に手に入りました。やったー
▼過去関連記事
「木柄毛梳」 Lampミクや雪ミクのイラストでお馴染の猫魚さんが中国で可愛い漫画を連載してるみたい
何度でも書きますが、以前にこの猫魚さんのLampミクデザインに衝撃を受けて猫魚さんのファンになってしまいました。
▼Lampミク

キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク Lampミク feat.猫魚 (PVC製塗装済み完成品)
雪ミクのイラストなんかもめちゃ可愛い。
▼雪MIKU2014
そんな猫魚さんが中国の講談社系コミック雑誌「勁漫画(ジンマンファ)」で連載されている「木柄毛梳」を前から読みたいと思っていたところ、遂に単行本が発売となりました。
▼「木柄毛梳」 単行本第一巻

お話は以前のエントリーでも少し書きましたが、シマリス、うさぎ、猫の三匹の獣少女たちが、身近に存在する美しいものや楽しいことを探し回るという、大変可愛いほのぼの漫画です。
フルカラーコミック
▼目次からして可愛いぞ

▼寝ている鶴をベッドにしようとするシマリスのエピソードがたまらない

中国のカラーコミック単行本って紙の材質や印刷が安っぽいものが多い気がするのですが、「木柄毛梳」は本のサイズも思ったより大きくて、紙の質や印刷も綺麗なので素晴らしいです。これはいいものだぁ
▼こちらで数話読めるので、気になる方は是非どうぞ
有妖气 木柄毛梳
▼あと折角なので「木柄毛梳」が表紙になってる号の「勁漫画」

むむ、よく見たら浴衣だ!

「勁漫画」も一般的な中国コミック雑誌と同様に、1ページに4分割されて漫画が掲載されていますが・・・
▼NAVARさんのCARRIER

▼「木柄毛梳」

この二作品だけは分割無しで掲載されているようです。
「勁漫画」にとってこの二作品は重要な作品ということだろうか。
▼あと、ついでのついでで「勁漫画」の増刊号も買ってみました

▼AYAKIさんと猫魚さんの短編漫画が掲載されていますね

ちなみにこの「勁漫画 SPECIAL」ですが、よく見ると・・・
▼裏返しても表紙のダブル表紙構成になっています

▼横書き左綴じの中国式漫画と、縦書き右綴じの日本式漫画が共存しているんですね

日本式のほうが多め
いやぁ、それにしても本当によかったです。

保存用にちゃんと2冊買っておいて本当によかった!
「木柄毛梳」はいいものだぁ
(おまけ)
[ブログ更新]在《劲漫画》上连载的《木柄毛梳... - 猫鱼 http://t.co/nk8zSUdkd2 pic.twitter.com/144tJSqefv
— 猫魚 (@ulenardis) 2014, 4月 25
めちゃ可愛い
Entry ⇒ 2015.01.22 | Category ⇒ 中国・台湾コミック | Comments (0) | Trackbacks (0)
「艦娘収蔵」 新たなパクリ艦これゲーが登場!?していたのでプレイしてみた

偶然にも艦これとシステムがよく似たゲームが新たに登場していたようなので少しプレイしてみました。
「艦娘收藏」

来自:http://www.weibo.com/1617093763/C0tP4yAVH
昨日、微博で突然この画像が流れてきて何だろうとおもって調べてみたら、どうも昨日から新たなパクリ艦これがサービス開始していたようです。
そんなわけで試しに少しプレイ
▼初回ロード画面

ふむ
ちなみにスマホゲーです
▼初期艦選択画面




おいおい!
いきなり危険な感じしかしないぞ・・・
▼メインメニュー画面

・・・・・・、はい
もうなんだか説明するのもアレなので、例によってプレイ動画を一通り撮ってみたので内容についてはそちらでどうぞ
▼「艦娘收藏」プレイ動画

戦闘パートは気持ちいいエフェクトもあったりするんですよね。
そして何よりボイスが面白い。
ところでこのゲーム、艦これのパクリだと思われるかもしれませんが実は・・・
▼こちらは「艦娘收藏」のアイコン画像

▼こちらはpixivたまたま見かけた可愛いイラスト
そう、これは艦これのパクリというよりも、炮妹の精神(やり口)をパクッたゲームだったのだ!!
まさかのパクリ炮妹

ちょっと今は細かく見ている時間が無いのですが、他にも怪しいのが色々とありますよね・・・。

デフォルメキャラのアニメーションとか、いいところもあるんだけどなぁ。
なんだかもったいないぞ。
(2015/01/22 追記)
デフォルメキャラはいいのにもったいないなぁ・・・なんて思っていた時期が俺にもありました
▼上記の可愛いデフォルトキャラ

▼たまたま以前からよく見かけているイラストレーターの方の可愛いpixivイラスト
▼・・・・・・・・・・・・


▼もうひとつおまけの「艦娘収蔵」のデフォルメキャラ

▼たまたま以前からよく見かけているイラストレーターの方の可愛い艦これデフォルメキャラ集
▼・・・・・・・・・・・・


というかですね、この以前からよく見かけているイラストレーターの方というのは、
中国版艦これ「戦艦少女」の主要イラストレーターの人なんですよ!!
▼戦艦少女の軽巡洋艦娘「平海」
▼戦艦少女の潜水艦娘「アルバコア」
そりゃあ、デフォルメキャラは可愛いわけですよ・・・
私も以前から好きなイラストレーターの方です。
戦艦少女の関係者もかなりお怒りのご様子。

そんなわけで、このゲームは台湾でも厳しく非難されているようで評価もこんな感じのようです。
いやはや
まぁでもやっぱり色々ともったいないなぁ・・・。
Entry ⇒ 2015.01.21 | Category ⇒ パクリ | Comments (163) | Trackbacks (0)
中国新作アニメ「翼飛沖天之天際戦騎」 ルギー登場の第2話

期待の中国新作アニメ「翼飞冲天之天际战骑」の第2話。
気になっていたキャラの露琪(ルギー)が早速登場。というかこのアニメ・・・最高じゃない!?
▼「翼飞冲天之天际战骑」 第2話

序盤に主要キャラ二人も登場していますが、まだ名前も呼ばれることなく簡単な顔見せだけな感じ。
今回重要な新キャラはもちろん・・・

悪の手先・露琪(ルギー)


露琪は、天才科学者であり宇宙犯罪者の「畸咕(ジグー)」が地球侵略のために必要な忠実な手下として生み出した偽人類ということのようです。
どこかの資料でロボット助手という設定を見かけましたが、ロボットとは少し違うような?
畸咕がどんな姿にするか悩んでいるうちに、地球の恋愛ドラマに惹かれて勝手に自分の姿を可愛い女の子に変えてしまったお茶目な人造人間です。いいね!

露琪 「パパとっても素敵よ かっこいい!」
畸咕の姿も勝手に決めて、パパなんて呼んじゃう無邪気な露琪が可愛いぞ。
完全に露琪のペースに流される畸咕パパ
おバカなやり取りが楽しい二人ですが、そこは指名手配中の宇宙犯罪者なので早速恐ろしい地球侵略目標を掲げてきます

畸咕 「この星で虐待されている生物たちを救い出し、新たな星へと作り変えるのだ。神の名において!」
恐ろしいのか恐ろしくないのか若干よくわからないぞ!
とりあえず畸咕は神と崇められることを目標としているようですね。
▼そんなわけで恐ろしい地球侵略計画を進行中の二人

畸咕 「強靭な外骨格と強力なハサミを持ち、繁殖力も高い優秀な生物だ」
水族館で興味津々に地球生物観察
露琪は横顔も大変可愛いぞ


女 「やだ、カエルよ 気持ち悪い」
男 「でも美味しいかもよ」
女 「やだやだ、おんな大きくて気持ち悪いもの食べたくないわ」
畸咕 「何故あやつらはカエルの素晴らしさを理解しないのだ」
露琪 「そうよ、こんなに可愛いのに」
素晴らしい生物であるカエルをバカにする人類に憤りを感じる二人。ジト目が面白い


そして登場したのが、


ロボットを紹介するときにピョンピョン飛び跳ねたり、「グワーグワッグワッ」とか泣き真似する露琪が楽しいぞ。
これ毎回やってくれるんだろうか。楽しみになっちゃいますよこんなの。
そしてこの巨大カエルロボでどんな恐ろしい悪事を働くのかというと・・・

畸咕 「さぁ人間どもよ、この美しいカエルを愛でるがいい!」
みたいなことを主張しておられます。
なにこのアニメ、面白い。


そんなわけで騒ぎを嗅ぎつけた主人公の「天翼(ティエンイー)」と「青龙(チンロン)」と戦うことになるのですが、戦いで傷つき倒れた「小青蛙ロボ」を心から心配して必死に助けようとする露琪が大変素敵です。
ただの戦いの道具ではなく、大切な仲間として扱う心優しい露琪さんなのであった。


しかしそんな大切な仲間の「小青蛙」を問答無用で爆散させて、「やったぜ!」な我らがヒーロー達。

露琪 「あーん 小青蛙」
嘆き悲しむ露琪さん。どっちが悪人かわかりゃしねぇ!
なんかちょっと酷いぞ!


しかも露琪は大切な仲間の残骸まできちんと回収して帰っていきます。
リサイクル?地球の生物たちのために環境にも配慮してくれる素敵な露琪さんであった。
っていうかそのドリルツインテールは磁石だったのか!面白いぞ!!

畸咕 「全ての生物に救いを与えるという使命を阻む敵は必ず倒してくれるわ!」
露琪 「うん!」
そんなわけで、このアニメ想像していたより遥かに面白いですよ。
やっぱり主要キャラの作画はかなりのクオリティを保っていて、露琪もとっても可愛く描かれていますよね。
▼そう、モブキャラまわりの消し方が若干雑であるくらいは大したことではないんです

▼露琪が可愛く描かれていることこそが大事なのだ!




こんなの毎日楽しみになってしまうに決まってるじゃないか!
わーん
Entry ⇒ 2015.01.19 | Category ⇒ 中国アニメ 翼飞冲天之天际战骑 | Comments (4) | Trackbacks (0)
中国の元祖パクリ艦これ「炮妹」が「炮姐OL」に生まれ変わってまたやらかす!そして伝説へ・・・

中国の元祖パクリ艦これこと「炮妹(パオメイ)」が「炮姫(パオジー)」として復活し、
更に「炮姐OL(パオジエ)」として生まれ変わっていたのですが、そりゃあいくらなんでも・・・
▼過去関連記事
中国のパクリ艦これ(?)ゲーム「炮妹」が想像以上にヤバかった 【艦隊これくしょん?金剛?】
中国のパクリ艦これ「炮妹」が『炮姫』として復活!? ということで少し遊んでみた
▼「炮姐OL」のタイトル画面

タイトルは「炮姫」のものとあまり変わってませんね。
まぁ内容も大差は無いだろうと思いつつ、とりあえずゲームを始めてみると・・・
▼ストーリー導入パート

!!?
何故か学園モノになってる!

ノリも何かおかしい!!
▼とりあえず主人公選択画面

主人公のイラストもやんわりとポケモン要素と島風要素が抜けていますね。
「炮姫」の頃から丸パクリだった部分はだいぶ改善されてきていているようで、
まぁいいんじゃないでしょうか・・・
・・・・・・

って、おい!!
何のヒネリもなく思いっきり御坂美琴を出してきおった!!
そう、このタイトルの「炮姐(大砲姉さん)」というのは中国では「御坂美琴」の愛称のことなんですよね。

しかし、ここまでストレートに出してくるとは思いませんでした。
てっきり「炮姫」で心を入れなおして真っ当にやっていくのかと思いきやそんなことはなかった。
▼そんなわけで炮姐ゲット


必殺技も思いっきり「超電磁砲」だし!


まぁ出だしこそ学園モノに改変(御坂美琴を出したかっただけ?)されていますが、チュートリアルで第二次世界大戦時に飛ばされた後は以前と同じ流れのようです。
いやぁ、タイトルからしてまさかとは思っていましたが、ここまでストレートに出してくるとは恐ろしい。
そんな恐ろしい「炮姐OL」だったのですが、やっぱり不味いとすぐに気付いたのか、今までで最速の速さでサービスを終了しました。(10日間くらいだったかな?)
そして再び新たなタイトルで生まれ変わって登場したのですが、そのタイトルがまさかの・・・

炮妹
・・・無限ループってこわくね?

まぁゲームシステムは以前からずっと大きな変更点は無いのですが、
今回の新「炮妹」ではこの画像の炮妹と呼ばれるキャラが特殊な扱いとなっていて、
このキャラだけ特別な育成要素でパワーアップさせることが出来るシステムが追加されています。
ゲームバランスも今までとは大きく変更されていて、どうもこの「炮妹」でやっと正式サービスとなったようです。
▼しっかりクリスマスイベントとかもやってました

ところでこの新「炮妹」になってからタイトル画面でなんとテーマソングが流れるようになってのですが、
初めてこのテーマソングを聞いたときはちょっと驚きました。
▼「炮妹」の主題歌MV
だってタイトルで突然日本語の歌が流れて来るんだもん・・・。
歌も結構楽しいですし、ちゃんと宣伝MVとか作っている辺りにも驚かされるのですが、
今度の「炮妹」はそれだけではない!
何か変なコスプレミニドラマとか作ってるし・・・。
「炮妹」の展開は本当にワケが分からないよ!
ちなみに旧「炮妹」のときに問題になった丸パクリキャラは今ではすっかり無くなっています。
新「炮妹」のイラストは中国ネット上の割と真っ当なイラストレーター団体に依頼して描いてもらってるようなので、まぁそういった点が改善されていってるのはいいんじゃないかと思いますが・・・

パチモン金剛だけは未だに健在です(笑
これだけはどうしても外したくないというこだわりなのだろうか
▼パチモン金剛と言えばこの4コマ漫画が可愛いくて大好き
そんなわけで、もうサービスも落ち着いているようなので流石にこれ以上「炮妹」のことを書くことは無いと思います。
・・・たぶん
Entry ⇒ 2015.01.18 | Category ⇒ パクリ | Comments (6) | Trackbacks (0)
気になることが山盛りの中国新作アニメ「翼飛冲天之天際戦騎」 放送が開始されました!

期待の中国新作アニメ「翼飞冲天之天际战骑」の放送・配信が開始されました。
この作品は色々と気になることがありすぎて、随分とまとまりもなく長いエントリーになってしまった感がありますがそれはそれ。
▼「翼飞冲天之天际战骑」第一話
▼とりあえず主要キャラクターたち

この子が主人公の「林天翼(リン・ティエンイー)」。
ラジコンヘリの操縦が得意な男の子。

この子は「林兰兰(リン・ランラン)」。
アホほど可愛い天翼の妹。

野生の小動物に囲まれて大ピンチの我らがミクロなヒーロー「青龙(チンロン)」
宇宙の平和を守る銀河警備隊の隊長のようですが、宇宙犯罪者を追っているうちに地球に墜落してしまったようです。偶然出会った天翼と一緒に宇宙犯罪者から地球を守ることになるといったお話。
序盤のストーリーはお決まりな感じですね。
まぁとりあえず気になっていたのは、以前から公開されていた映像はPV用にいいとこ取りしたもので、本編はやっぱり質が落ちるんじゃないかという中国アニメにありがちな懸念なのですが・・・。

うーむ、やっぱりモブキャラとかは雑な感じでカクカクアニメ。
いつも通りの平均的な中国アニメ感が漂います。
・・・だけど!


主要キャラクター達に関しては作画が大きく崩れることはなく、主要キャラは一定のクオリティを保とうとしているように感じますね。
▼そんな感じが如実に漂うカット

兰兰はちゃんと描かれている感じですが、同じカットなのに両脇のお友達はおざなり感が漂います。
右の子ちょっと目が恐い。
とにかく主要キャラだけはクオリティを維持するのだという意気込みが感じられるのではないでしょうか。
▼そんなわけで、どこをとっても兰兰は大変可愛いぞ!








堪らない
▼青龙が食べないと言ったご飯粒を兄に食わせる兰兰

兰兰 「じゃあお兄ちゃん食べて」
なんというイチャイチャ兄弟
そんなわけで、やはりこれはかなり気合の入ったアニメだなぁと思いつつエンディングを見ていても、



エンディングのイラストもめちゃめちゃ可愛いんですよね


露琪もやっぱりとっても可愛い
(日本読みはルギーだったようです)
というか・・・

お前は可愛過ぎるだろ!!
▼だって以前見たイラストこんなだったんですよ?

まぁそんなショタ対応もバッチリの素敵なアニメなのですが、
前回のオープニングを見たときから気になっていたことがあります。
▼数ある中国アニメの中で飛びぬけて可愛いキャラデザ

▼何やらこだわりを感じるメカデザインと、しっかりと作られた3Dモデル

▼そして何よりも、そんなしっかりした3Dモデルがありながらメカ作画で魅せつけるオープニングアニメ!

かなり失礼ではあるのですが、今までの中国アニメの流れからしても発想的にどうにも既存の中国スタジオだけで作っているようには思えなかったこのオープニングアニメ。
これは一体何事なんだろうと思っていたのですが、どうもこのオープニングアニメにはなんと日本の大物アニメーターが関わっているようです。
中国のアニメ関係者の人たちが当然のこととして話題に出している話なので本当なのだろうとは思いますが、まぁクレジットにも載っておらず公表されていることでも無いようですし、ここではあくまで大物アニメーターに止めておきます。
(ちなみに中国アニメでは日本人スタッフが関わっていてもクレジットに載らないことがほとんどのようです。恐らく国産アニメ優遇政策の影響かと思います。)
・・・まぁそんなわけですが、ここで唐突に私の好きな日本のアニメ関連の方たちの紹介をしておきます
▼「ミカるんX」などでキャラが大変可愛いイラストを描かれている高遠るいさん
![]() ミカるんX ドラマCD 02 |
「ミカるんX」はよく知らないのですが、「CYNTHIA_THE_MISSION」が好きでよく読んでいました。
シンシアは大変デコ可愛い。
▼「ジェノサイバー」などを手がけていた、メカニックデザイナーでもある大畑晃一さん
※映像はちょっとグロいです
「ジェノサイバー」は雑誌の付録CDに収録されていたPVが好きで何度も何度も見ていた記憶があります
そういえば本編見たことなかったので今度見てみよう。
▼そして最近中国でも「グレート☆リュウギーン」が話題の、メカ作画といえばこの人!な大張正己さん
私が生まれて初めてハマったロボットアニメは「超獣機神ダンクーガ」だったような気がします。
変形するダンクーガの玩具でよく遊んでました。
いやぁ、何故だかは良くわかりませんが、私が「翼飞冲天之天际战骑」に惹かれたのは極々自然なことだったような気がしないでもありません。
なんだか知らんが凄いぞ「翼飞冲天之天际战骑」!
ずいぶん長いエントリーになってしまっていますが、あともう1つ気になることがあります。
実はWEB配信が始まる前にテレビ放送版もチェックしていたのですが・・・
▼テレビ放送は現在「武汉少儿(左)」と「嘉佳卡通(右)」の2つのチャンネルで放送されています


放送時間が早い「武汉少儿」で見ていたときは何もおかしなところはなかったのですが、後で見た「嘉佳卡通」でのオープニングには何か違和感があります。歌の音声がちょっと変なんですよね。
最初はエコーでもかかっているのかと思ったのですが、よくよく聞いてみると・・・

これ日本語バージョンの主題歌が重なってるぞ!!!
かなりボリュームは小さくて聞き取り難いのですが、確かに日本語で歌われています。
これはつまり当初から日本進出を意識して作られているってことですよね。
うーん、これは困りました。「神魄」のときもそうだったんですが、日本進出する作品を先にエピソード追っかけて紹介してるとネタバレになっちゃうのであまり良くないですよね。(神魄は結局進出しませんでしたが・・・)
記事に書くのは序盤だけにしておこう。
それにしても何で「嘉佳卡通」だけ日本語バージョンが流れるのだろうか。単なる放送ミス?
とりあえず今後の「翼飞冲天之天际战骑」と露琪(ルギー)に超期待。
Entry ⇒ 2015.01.17 | Category ⇒ 中国アニメ 翼飞冲天之天际战骑 | Comments (6) | Trackbacks (0)
台湾初のボーカロイドライブラリ「心華(シンファ)」が発表されました

来自:https://www.facebook.com/pages/V-XinHua/815136028543466
遂に台湾初となるボーカロイドライブラリが発表されたようです。
台湾ボーカロイド「心華(シンファ)」

来自:https://www.facebook.com/pages/V-XinHua/815136028543466
突然発表されたので詳細は良くわかっていませんが、どうも以前に「Flower(フラワ)」を開発した「ガイノイド」によって企画された台湾向けのボーカロイドで、台湾での販売は「華創文化有限公司」という企業が行なうようです。
▼ガイノイドのリリース記事
ガイノイド 2015台湾VOCALOID3ライブラリ「心華」誕生!!
▼「心華(シンファ)」のデザインイラスト

来自:http://www.xin-hua.tw/
もともとは日本語ライブラリとして開発されていたようですが、一応この画像の紹介では言語は中文となっていますね。
まだサンプル音声も公開されていないようなので実際の言語はまだ不明確かも?
キャラクターデザインを担当しているのは、台湾在住のイラストレーター「VOFAN」さん。
「VOFAN」さんは以前にボーカロイド「Sweet Ann」の台湾版パッケージイラストを描かれていたこともあるようです。
▼台湾版「Sweet Ann」パッケージイラスト
いやぁ、これはまた楽しみになってきました。
「心華(シンファ)」の公式サイト
Entry ⇒ 2015.01.16 | Category ⇒ 中華ボカロ 心華 | Comments (0) | Trackbacks (0)
中国の3DCGドールアニメ「精灵梦叶罗丽(夜萝莉)」 第二期の予告編など

中国の3DCGドールアニメ「精灵梦叶罗丽(夜萝莉)」の第二期予告映像など。
需要なんか知ったことではありません
▼「精灵梦叶罗丽」 第二期予告映像
▼第二期映像とフルバージョン主題歌PV

PVにも関わらず、オブジェクトが多いシーンでは思いっきり処理落ちしたりするあたりが堪りません。


このキャラは二期の新キャラっぽいですね。
なかなか魅力的でいい感じです。

この三つ編み眼鏡の子が変身するようですね。
変身シーンの投げやりっぷりがまた堪らない。

こことかゾクゾクしてしまいます

目を真っ赤に血走らせてご満悦のライバルキャラも素敵です。

叶罗丽はお世辞にもCGが優れているとは言えませんが、この妖しげな世界観が本当に魅力的なんですよね。

来自:weibo @精英影視ELITE_MEDIA
中国で話題になってるのを見たことがないので評判は良くわかりませんが、とりあえず私は大好きです。
新キャラの女の子がかなりいいぞ。

来自:weibo @精英影視ELITE_MEDIA
あと、叶罗丽関連で新しい雑誌が創刊されるらしい。ドール系雑誌ってことなのかな?
「小魔仙学院」
(おまけ その1)
▼新年特別映像
妖しい
(おまけ その2)
▼舞台劇の宣伝映像
やっぱりキャバ(ry
素敵です
Entry ⇒ 2015.01.13 | Category ⇒ 中国アニメ 精灵梦叶罗丽(夜萝莉) | Comments (0) | Trackbacks (0)
気になる中国の新コミック雑誌「好漫画」創刊

来自:weibo @好漫画
ちょっと気になっていた中国の新コミック雑誌「好漫画」が創刊されたのでちょっとメモ書き

来自:weibo @好漫画
そんなわけで本日創刊された「好漫画」
「好漫画」という名前には、「とにかく面白い漫画を読んでもらいたい」というシンプルな想いのもとにつけられているようです。
▼連載漫画の一部


来自:weibo @好漫画


来自:weibo @好漫画
「怪物大師」とか読んでみたいなぁ。
漫画家陣は結構有名どころの人たちのようですね。
まぁあまり漫画関係は詳しくないので私が知っている名前はほとんどないのですが・・・

来自:weibo @好漫画
このRockyさんには見覚えアリ
▼とっても可愛いイラストを描いているのをたまに見かけています
▼Rockyさんの「虹色妖姫」

来自:http://bbs.manyule.com/
うむ可愛い。
それにしても中国の漫画はやっぱりフルカラーが多いですよね。
というか、もしかするとモノクロ漫画は日本の出版社系雑誌だけなのかな?
そんなわけで、試しに買ってみよう。
Entry ⇒ 2015.01.12 | Category ⇒ 中国・台湾コミック | Comments (2) | Trackbacks (0)
中国のアドベンチャータイムチックアニメ「幸運派伝説(The Legend of Lucky Pie)」

中国の自主制作アニメ?「幸运派传说(The Legend of Lucky Pie)」。
とってもアドベンチャータイムチックです。
▼「幸运派传说」 第1話
▼ポスター画像

来自:weibo @幸运派传说
いやぁ、この告知画像からして既にアドベンチャータイムな雰囲気が漂っていましたが、実際のアニメも思いっきりアドベンチャータイムな感じ。
▼アドベンチャータイムをご存知無い方はこちらをどうぞ

左の馬男が「Lucky哥」で、右の少年?が「阿派(アーパイ)」とう名前のようです。
阿派の頭のアレはどうも耳が四つあるってことみたい。
サイクロプスの頭が二つくっついてる感じなのだろうか・・・。

話のテンポがゆったりした感じですが、「飛魚公主(トビウオ姫?)」が可愛いので細かいことはどうでもいいかもしれない。

オープニングのキス魔が可愛い。
続きも作られる予定のようなので、また楽しみにしておきます。
Entry ⇒ 2015.01.12 | Category ⇒ 中国アニメ その他 | Comments (6) | Trackbacks (0)
中国の鉄道萌え擬人化同人誌「天朝鉄道少女」が鉄道会社と正式コラボしちゃった!

来自:weibo @南宁铁路
中国の高速鉄道を萌え擬人化した「天朝铁道少女(中華鉄道少女)」
なんと中国高速鉄道の路線開通のPRとして、鉄道会社と正式にコラボしてしまったようです。
▼天朝鉄道少女関連の過去関連記事
中国高速鉄道が萌え擬人化! 「天朝鉄道少女」 ~速さと優しさ~
「天朝鉄道少女 南車編」 意外な人も参加してる中国の鉄道萌え擬人化第二弾が登場
話によるとどうも先月開通された南広高速鉄道の路線開通イベントとして、「天朝铁道少女」の擬人化キャラ5人のコスプレをしたコスプレイヤーがイベントのPRとして登場したのだとか。
▼CRH380Bを擬人化した「西園寺鈴」のコスプレイヤー

来自:weibo @南宁铁路
いいポーズ
▼登場したのはこの5人の擬人化キャラ

来自:weibo @南宁客运段
▼ちゃんと鉄路局の公式微博でも「川崎鏡」をしっかり紹介しています

来自:weibo @南宁铁路
すげぇ
▼イベント中の様子


来自:weibo @新浪广西
なんだかちょっと如何わしい雰囲気(笑
▼コスプレイヤーの動画映像も少し
美拍 コスプレイヤー映像
前に「数年後にはこういった萌え擬人化キャラが正式にPRキャラになったりしないかなぁ」なんて冗談まじりに書いたのですが、数年も待つ必要はなくたったの1年で本当に正式PRキャラになってしまったのか・・・。
中国の萌え化は急速過ぎるぞ!
▼過去記事
「天朝鉄道少女」 中国鉄道萌え擬人化キャラは政府公認キャラになりえちゃう?
▼あと「天朝鉄道少女(中華鉄道少女)」は昨年末のコミケにも参加していたようです
今回のコミケのハイライト、中国の鉄道擬人化サークル「中華鉄道少女」の売り子さんが、日本語が殆ど分からないのに単身コミケに乗り込んで、見事新刊を売り切っていた事に決定 pic.twitter.com/oQ2xeTI7HA
— twinrail (@twinrail) 2014, 12月 30
ちなみに私の手元にもちょうど今日、最新作となる「天朝鉄道少女-北車編-」が届きました
▼「天朝鉄道少女-北車編-」


以前にも増して更にしっかりと車体の特徴をとらえた、個性的でオシャレなデザインになっていて驚きます。
凄いぞ天朝鉄道少女
Entry ⇒ 2015.01.11 | Category ⇒ 未分類 | Comments (0) | Trackbacks (0)
東方梔子に続く中国の新バーチャルアイドル?「紫嫣(Violet)」のホログラムコンサート

来自:weibo @深圳动漫节
中国に新たなバーチャルアイドルが誕生していたようなのでちょっとメモ書き。
音楽少女「紫嫣(Violet)」。でもこれよく見ると何かがおかしい・・・

来自:百度百科
「紫嫣(Violet)」は华夏动漫というアニメ会社が生み出したバーチャルアイドルのようで、どうも2015年の年越しイベントとして深圳で結構大規模なホログラムコンサートを開催していたようです。
▼「紫嫣(Violet)」のホログラムコンサート映像
▼テーマソング「时光的翅膀」 MV
まぁそれだけならいいんですが、ちょっと気になる点が・・・
▼こちらは「紫嫣(Violet)」のコスプレお姉さん

来自:http://ilonggang.sznews.com/lgnews/content/2014-07/25/content_9862998.htm
ん!?
▼告知パネル

来自:weibo @平行四界Quandimension
なぜか「蒼姫ラピス」がいるぞ!!
▼蒼姫ラピス
以前に中国初のバーチャルアイドルとして誕生した「东方栀子(ドンファンジュズ)」も散々初音ミクのパクリだと叩かれてしまいましたが、そんなところまで东方栀子に続かなくていいと思うのですが・・・。
※(2015/05/24追記) 蒼姫ラピスが登場していることにはちゃんとした理由があったようです
ボーカロイド『蒼姫ラピス』と中国バーチャルアイドル『紫嫣Violet』の意外な関係
▼中国初のバーチャルアイドル「东方栀子」
▼過去関連記事
中国のパクリボーカロイド「东方栀子」
中国バーチャルアイドル「东方栀子」 歌詞の日本語訳
まぁ「东方栀子」はツインテールなだけですし、個人的には別にこれくらいいいんじゃないかと思いますけど。
この妖しい動きと独特な歌がたまりません。
純粋な目で見れば可愛いぞ。きっと
▼あと「紫嫣(Violet)」の公式サイトらしきもの

ちゃに丸は东方栀子を応援しています。
Entry ⇒ 2015.01.10 | Category ⇒ 紫嫣Violet | Comments (0) | Trackbacks (0)
ますます気になる中国の新作アニメ「翼飛冲天之天際戦騎」 遂にOP映像と予告映像公開!

中国の新作アニメ「翼飞冲天之天际战骑」。
遂にオープニング映像と予告映像が公開されましたが、これはまた想像以上に出来が良すぎて参りました。
一体何が起こっているんだこれは・・・。
▼「翼飞冲天之天际战骑」 オープニング映像
▼「翼飞冲天之天际战骑」 予告映像

前回の映像を見たときは少し勘違いをしていたようで、てっきり子供たちがヒーローに変身するのかと思っていたのですが、どうも玩具サイズのヒーローをパートナーとして宇宙犯罪者に立ち向かうというお話のようです。
なるほど、子供たちがラジコンヘリでヒーロー達をサポートする感じなのか。ラジコンヘリ要素はしっかり活きていた。
それにしても・・・

この映像のクオリティは一体何事なのか!

めちゃめちゃ可愛いぞ!
ちなみにこの子の名前はたぶん「露琪(ルーシー?)」。
そしてもしかするとロボ娘かもしれない!!
なにそれ素敵すぎる

3Dパートもよく出来てますよね

というか、3Dモデルの造形にも並々ならぬこだわりを感じます!
なんだか知らんが素敵すぎる!!
しかもこんなしっかりとした3Dモデルを作っておきながら

見せ場では2Dアニメでガッチリ魅せたい絵を見せつけるだと!!
今までの中国アニメではそんな発想すら感じさせなかったのに・・・。
▼ちなみにこちらはほんの3年ほど前の前作「雷速登翼飞冲天」のオープニング

いやぁ、今までの奥飛アニメの流れからだとどこが作っているのか見当もつきませんが、この急激なクオリティアップはもしかすると韓国のアニメスタジオが制作に関わっていたりするんですかねぇ。
最近ずっと円安元高ですし、日本アニメから中国アニメの制作にシフトしていくというのはあり得る話のような気もしますけど・・・。

まぁそんな事情は既にどうでもいいのですが、露琪が可愛くて話も面白そうなのでめちゃめちゃ楽しみになってきました。
放送開始は早くも来週からのようで、1月16日からテレビ放送が開始されるようです。
放送スタイルはいつもどおりの中国アニメなので、毎日1話ずつ放送されて僅か2ヶ月程で全52話を放送しきってしまうようです。なんだかもったいないぞ。
WEB配信はしばらくした後に始まるのかな?
楽しみにしておきます。
(おまけ)

「もう地球、ダメかもわからんね・・・」
瞳の輝きも薄く三人とも見てる方向バラバラでちょっと恐いぞ
きっと最終回のカットだなこれは
Entry ⇒ 2015.01.07 | Category ⇒ 中国アニメ 翼飞冲天之天际战骑 | Comments (5) | Trackbacks (0)
中国の個人制作ショートアニメ「高温VS排斥(Heat vs Repulsion)」がめちゃ凄い

来自:weibo @光学核心
光学核心さんによる個人制作アニメ「高温VS排斥(Heat vs Repulsion)」が爽快で熱くてめちゃ凄い。
▼「高温VS排斥(Heat vs Repulsion)」

スピード感のあるバトルアニメーションが爽快で気持ちいい。
作者の光学核心さんは以前からこういったバトル物のミニアニメをちょこちょこ公開されていて気になっていたのですが、まさかこんな凄い作品を作っていたとは・・・。
▼以前公開されていたgifアニメ

来自:weibo @光学核心


この水しぶきや爆風、蒸気の動きなんかのエフェクトアニメーションがまた凄いんですよね。
個人制作アニメでこんな膨大な枚数のエフェクトアニメを描けるものなの?、などとてっきり何かCGツールのようなもので作っているのかと一瞬思ってしまいましたが・・・

来自:weibo @光学核心
描いてた
すんごいよ!!
光学核心さんはまだ19歳の学生の方とのことで、いやぁ楽しみですよね。
(おまけ)
以前光学核心さんがちょうど一年前に公開していたバトル物ショートアニメ(ややグロ表現あり)
これもすでに凄いのですが、一年間の進歩の程がまたとんでもない
Entry ⇒ 2015.01.07 | Category ⇒ 中国アニメ 個人製作アニメ | Comments (0) | Trackbacks (0)
中華ロボアニメ「超限猎兵 凯能 KAINAR」を制作している台湾CGスタジオの紹介映像など

中華3DCGロボットアニメ「超限猎兵 凯能(チャオシェンリエビン カイナン)」 。
制作している台湾のCGアニメスタジオ「西基動畫(CGCG Inc)」の紹介映像があったので少し書いておきます。
▼前半(8分辺りから)
▼後半
▼過去関連記事
中国新作ロボットアニメ「超限猎兵 凯能 KAINAR」 放送開始日やらプラモの発売日やら制作会社やらの話
以前にも少し書きましたが、「超限猎兵 凯能(チャオシェンリエビン カイナン)」は世界中のCGアニメを手がける台湾のCGアニメスタジオ「西基動畫(CGCG Inc)」が制作しています。
話によると「西基動畫(CGCG Inc)」のスタジオの様子が映像として公開されるのはこれが初めてなのだとか。

スタジオの入り口にはアニメ関係者のサインが沢山書かれているようです。
日本語も見えますが、この「かわむらやすし(川村泰?)」というのはどうもアップルシードのCGディレクターの方みたいですね。
CGCGはアップルシードの制作にも関わっていたのか。
▼アップルシードの劇場版トレイラー

「スターウォーズ」や、「グリーン・ランタン」、「小さなバイキング ビッケ」なんかの制作にも関わっていたようです。
▼グリーン・ランタン
KAINARは意外と凄いところが作ってるんですよね・・・。

1/12スケールのKAINARフィギュアなんかあったのか!!
凄い
(おまけ)
KAINARのメカデザインなど
#超限獵兵凱能
微博 weibo から転載の超限獵兵凱能ATF設定画です この設定画は私のデザインだけではなく チームワーク の結果です たとえばこの前導凱能の背面図とシールドは私のデザイン でも正面は他の同僚のデザインです pic.twitter.com/13ctieGrx4
— BROKEN (@l4562378) 2014, 9月 17
みな大好きの達薩可(ダザック)と夵(タウ)です この二つも私のデザイン(でもコンセプトは監督と前のデザイナーです)^_^ pic.twitter.com/UgZE8oCYBk
— BROKEN (@l4562378) 2014, 9月 17
墨克(モホーク) 薩拉丁(サラディン)
阿薩蓋(アサカイ)の設定画です この薩拉丁は首と胸とももと足たけは私のでざいんですww 今後はまたいろいろのデザインかあるです^_^ #超限獵兵凱能 #KAINAR pic.twitter.com/M5aoqXA97B
— BROKEN (@l4562378) 2014, 9月 17
BROKENさんは「超限猎兵 凯能-KAINAR」のメカデザインを担当されている台湾メカデザイナーの方です。
Entry ⇒ 2015.01.06 | Category ⇒ 中国アニメ 超限猎兵凯能-KAINAR | Comments (3) | Trackbacks (0)
中国アニメ「S.O.U.L.」 予告PV

中国アニメ「S.O.U.L.」 の予告PV。
突然出てきた映像で詳細は分かりませんが、とりあえずメモ書き。
▼「S.O.U.L.」 予告PV

MagicLand工作室という、新たに発足されたアニメスタジオが制作中のアニメ作品のようです。
最近では今までの中国にはなかったような作品を制作しようという意気込みを持ったアニメスタジオが、どんどん新しく誕生している感じがしますね。

バトーさん何してるんですか!
全般的に攻殻機動隊っぽいかもしれない。
ファンタジック攻殻機動隊。
Entry ⇒ 2015.01.05 | Category ⇒ 中国アニメ その他 | Comments (0) | Trackbacks (0)
中国の魔法少女アニメ「巴啦啦小魔仙」のルーツとなる初期パイロット映像

中国の人気魔法少女シリーズ「巴啦啦小魔仙(バララシャオモーシェン)」。
最新作のことが気になってちょくちょく調べていたら、何やら見覚えのない巴啦啦アニメ映像が出てきたのでちょっとメモ書きしておきます。
▼アニメ版「巴啦啦小魔仙」 初期パイロット映像

とりあえずBGMはさて置いて・・・。
絵柄がアニメ1作目とも2作目とも違いますが、この映像はどうもアニメ版第1作目「彩虹心石」よりも以前のもので、実写ドラマ版をベースにして試験的に作られた巴啦啦アニメのようです。
所謂パイロット版ですね。
キャラクターは「彩虹心石」より少し幼い感じ。

魔仙女王の髪の色も違ってる。

実写ドラマ版がベースなので、ドラマ版の敵キャラこと黑魔仙と严莉莉もいますね。
巴啦啦最新作の魔法のアイテムはバイオリンですが、そういえば严莉莉の武器もバイオリンでしたね。
严莉莉はすごくいいキャラだったので、最新作でもひょっこりゲスト出演とかしないかな・・・。


そういえば以前から「彩虹心石」関連のPVには見覚えのないキャラがたまに出て来るんだよなぁと思っていたのですが、なるほどこれはパイロット版の美琪の映像が混ざっていたんですね。


うーむ、この映像のまま作られた巴啦啦小魔仙も見てみたい気もしますが、どうも「彩虹心石」の制作時には資金不足と人材の流出によってアニメーションのクオリティを保つことが出来なくなってしまったのだとか。
ちなみにこのパイロット映像とアニメ版1期・2期は、「深圳图艺动漫」という、アニメ専門学校が一体となったアニメ制作会社が制作していたようです。


まぁBGMとキャラデザから分かるとおり、思いっきり「もえたん」の影響を受けています。


可愛い
Entry ⇒ 2015.01.04 | Category ⇒ 中国アニメ 巴拉拉小魔仙 | Comments (0) | Trackbacks (0)
気になる中国の新作アニメ「翼飛冲天之天際戦騎」

来自:百度百科
中国奥飛動漫の新作アニメ「翼飞冲天之天际战骑」がちょっと気になるのでメモ書き

来自:百度百科
昨年末からちょこちょこ画像が流れていて少し気になっていた作品なのですが、どうも年明けに奥飛動漫の新作発表会があったようで映像がちょっぴり公開されていました。
「翼飞冲天之天际战骑」のプロモ映像

キャラクターがなかなか可愛くていいんじゃないでしょうか。
両脇の「超级飞侠」も気になりますが、トレインヒーローの飛行機版なのだろうか・・・。

来自:weibo @漫娱资讯社长
以前は宇宙刑事っぽい感じの変身ヒーローの画像が気になっていたのですが、
アニメ自体も今までのこの手の中国アニメのなかではかなり期待できそうな感じがします。
▼ちなみにこちらはラジコンヘリ系列としてはおそらく前作にあたる「雷速登之翼飞冲天」


前作の「雷速登之翼飞冲天」は純粋なラジコン少年達のラジコンヘリバトルのお話のようですが、「翼飞冲天之天际战骑」のほうはどうも宇宙犯罪者と戦う銀河警備隊の一員として少年達がヒーローに変身するというお話みたい。
ラジコン要素は無くなったのかな?
右側の赤いヒーローを見るとちょっぴり超者ライディーンを思い出してしまいます・・・。
「巴啦啦小魔仙」もそうですが、今年の奥飛動漫は攻め攻めですね。
放送開始はどうも今月からの予定のようなので、また楽しみにしておきます。
Entry ⇒ 2015.01.04 | Category ⇒ 中国アニメ 翼飞冲天之天际战骑 | Comments (2) | Trackbacks (0)
台湾のクリエイターによる玩具のストップモーションアニメ「Happy New Year 2015」

台湾のストップモーションアニメクリエイター・Jordan Tsengさんによる玩具のストップモーションアニメ。

このベアッガイIII、動くぞ!
いやぁ本当にすっごく気持ちよく動きますよね
このストップモーションアニメを制作しているの以前レゴのストップモーションアニメで話題になっていたJordan Tsengさんです。やっぱりこの人は凄いなぁ
▼過去関連記事
台湾の高校生が制作したおもちゃのストップモーションアニメが凄い「Brother's fight」

まさかの兵長登場。
動きと効果音もバッチリ合っていて気持ちいい。

台湾でも楽園追放が人気なのかな?
▼こちらも凄い「The Desert Soldier」
こちらは玩具メーカーとのコラボ作品だそうです。
Entry ⇒ 2015.01.03 | Category ⇒ 未分類 | Comments (0) | Trackbacks (0)
中国のフルCGアニメ「納米核心 NANO CORE」 新年特別編がおバカで楽しい

中国フル3DCGアニメ「纳米核心 NANO CORE」。
新年特別編公開されていましたが、本編ではあり得ないおバカな感じが楽しいです。

托瑞斯(Torris)そんな色じゃないだろw

赫雅(Heyar)も本編では見せたことのない笑顔

どうもこの特別編は納米核心の映像制作のための習作として作ってるみたいですね。

托瑞斯の動きと表情が面白すぎる
スタッフは托瑞斯推しなのかw
▼元ネタはこれのようです
チェホンマンが出てる
Entry ⇒ 2015.01.02 | Category ⇒ 中国アニメ 納米核心 NANO CORE | Comments (0) | Trackbacks (0)
中国の3DCG武侠アニメシリーズ第五部「秦時明月之君臨天下」

来自:weibo @秦时明月官方微博
中国の人気3DCG武侠アニメ「秦时明月」。
シリーズ第五部となる「秦时明月之君临天下」のWEB配信が始まっていたのでちょっとメモ書き。
▼「秦时明月之君临天下」第一話
冒頭で日本語のコメントが聞こえてちょっとびっくりしましたが、そういえば作曲は和田薫さんでしたね。

「秦时明月」は見ていないのでストーリーは把握していませんが、やはり少司命が魅力的だなぁ。
見たいなぁとは思いつつも、これだけ大作だとなかなか手が出し難いんですよね。時間的にも語学力的にも・・・。
ちなみに秦时明月之君临天下は4K画質で映像を制作しているそうです。
▼あとこちらは実写テレビドラマ版の「秦时明月」 トレイラー
うーん、だいぶアニメとはイメージが異なる気がしますが大丈夫でしょうか。
秦时明月だと言われないと気付かない感じ。
とりあえず水を操るお姉さんの動きが面白い。
Entry ⇒ 2015.01.02 | Category ⇒ 中国アニメ 秦时明月 | Comments (2) | Trackbacks (0)
中国の魔法少女アニメ「巴啦啦小魔仙之梦幻旋律」 本編映像の一部とトレイラー映像など

最近気になって仕方が無い「巴啦啦小魔仙之梦幻旋律」。
ちょっぴりですが本編映像が公開されていたのでちょっぴり書いておきます。
第1話「女王的梦」の冒頭映像


新キャラ?

昨今の巴啦啦小魔仙は大変百合百合しい
ちょっぴりトレイラー映像

トレイラーで魔仙女王がハッとしていますが、
もしかしてこのキャラって魔仙女王の若い頃の姿なのかな?
あとは巴啦啦の公式チャンネルが「巴啦啦小魔仙の進化を見よ!」と言わんばかりに立て続けにアニメシリーズのトレイラー映像を公開していたので紹介しておきます。
▼アニメ版第一作目「巴啦啦小魔仙之彩虹心石」 トレイラー
もっさりもさもさ衣装と小千が魅力の一作目。
アニメーションは流石にアレですが、キャラクターは味のある可愛さなのでこれはこれで
▼アニメ版第二作目「巴啦啦小魔仙之奇迹舞步」 トレイラー
新キャラの贝贝が大変可愛い二作目
二作目のときもアニメーションはだいぶ良くなったなぁとは思っていたのですが・・・
▼アニメ版第三作目「巴啦啦小魔仙之梦幻旋律」 トレイラー
やっぱり別物だ!
小蓝姉さんの変身モーションが素敵過ぎます。
新しい主題歌もいいなぁ。
これだけ立て続けに映像が出てきているので、やっぱりもう今月に始まりそうな感じですね。
楽しみ。
(おまけ)
▼エンディング画像

来自:weibo @漫娱资讯社长
一応前作のマスコットキャラもいるようです。
Entry ⇒ 2015.01.01 | Category ⇒ 中国アニメ 巴拉拉小魔仙 | Comments (9) | Trackbacks (0)
中国アニメ「神奇阿呦」 第1話

そういえば昨年の新年一発目って何書いたんだっけと思い出してみたら「神奇阿呦(シェンチーアヨウ)」だったので、今さらながらですが神奇阿呦の第1話のことを書いておこうかと思います。
▼「神奇阿呦」第1話


友達が飼っている賢い犬と遊ぶ主人公の「小米(シャオミー)」

小米 「いつまでも一緒に遊んでくれるペットが欲しいなぁ・・・」
流れ星が流れる夜にそんな願いを呟いた小米のもとに流れ星が落ちてきて・・・

その流れ星の正体が「阿呦(アヨウ)」だったようです。
阿呦は流星型の宇宙人で流星人と一般的に呼ばれているみたい。

流星型宇宙人は何も無い宇宙空間で突然誕生する非常に珍しい生物のため、家族はもちろん同種の仲間とも出会うこともない孤独な宇宙生命体らしい。そのため人々の願いを叶えることで共に願いが叶う喜びを一緒に感じることが、阿呦の生きがいのようです。
そして阿呦自身の願いは、いつまでもくつろぐことが出来る家に住むことなので、阿呦は小米の家に共生的な居候生活をすることになるようです。
昨年はこの第1話だけ見逃したままストリーミング配信のテレビ放送で視聴していたので、どうして阿呦がいつも小米の願い事を叶えてくれるのか良く分かっていませんでしたが、そういう事情だったんですねぇ。

中国ネットではちょくちょく「ドラえもんのパクリだ!」なんてことを言われているのを見かけますが、まぁこれくらいのドラえもんフォーマットを踏襲するくらいはいいんじゃないかなぁと思います。
「神奇阿呦」はキャラクターが可愛くて、お話も面白いので私は大好き。
アニメーションも結構楽しいところがあるんですよね。
まぁでもやっぱり中国での人気は微妙なのかなぁと思っていましたが・・・
▼爱奇艺の「神奇阿呦」再生回数

あれ、これ意外と人気あるんじゃないの?
「神奇阿呦」は第二期、第三期も予定されているので、今後も楽しみにしておきます。
Entry ⇒ 2015.01.01 | Category ⇒ 中国アニメ 神奇阿呦 | Comments (2) | Trackbacks (0)
Author:ちゃに丸
@chanimaruさんをフォロー
中国語アニメを楽しみたいがためだけに中国語を勉強している語学初心者です。リンクはご自由にどうぞ(記事ごとでも構いません)
- 芸ニューの名無し:中華艦これこと「戦艦少女R」 遂に日本語版が登場するようです (09/27)
- 森 和正:ウルトラマンが何故か登場する中国の3DCGアニメ映画「鋼鉄飛龍之再見奥特曼」 予告映像公開 (09/01)
- :日中同時生放送アニメ「直感xアルゴリズム♪」のテーマソング『記念日』 歌詞とちょっぴり訳 (08/31)
- ちゃに丸:中国の素晴らしいWEBアニメ「黑白无双(黒白無双)」 第二期の制作中映像やオープニング曲など (08/29)
- :ウルトラマンが何故か登場する中国の3DCGアニメ映画「鋼鉄飛龍之再見奥特曼」 予告映像公開 (08/29)
- 7743:中国の素晴らしいWEBアニメ「黑白无双(黒白無双)」 第二期の制作中映像やオープニング曲など (08/29)
- 森 和正:中国のパクリ艦これ(?)ゲーム「炮妹」が想像以上にヤバかった 【艦隊これくしょん?金剛?】 (08/28)
- hissa:ウルトラマンが何故か登場する中国の3DCGアニメ映画「鋼鉄飛龍之再見奥特曼」 予告映像公開 (08/27)
- :ウルトラマンが何故か登場する中国の3DCGアニメ映画「鋼鉄飛龍之再見奥特曼」 予告映像公開 (08/27)
- 名無しさん:中国アニメ 「一人之下」 第二期の予告映像公開 (08/26)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (20)
- 2017/07 (23)
- 2017/06 (17)
- 2017/05 (8)
- 2017/04 (19)
- 2017/03 (7)
- 2017/02 (15)
- 2017/01 (17)
- 2016/12 (11)
- 2016/11 (8)
- 2016/10 (9)
- 2016/09 (10)
- 2016/08 (20)
- 2016/07 (17)
- 2016/06 (10)
- 2016/05 (10)
- 2016/04 (12)
- 2016/03 (18)
- 2016/02 (18)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (9)
- 2015/11 (11)
- 2015/10 (7)
- 2015/09 (7)
- 2015/08 (17)
- 2015/07 (26)
- 2015/06 (22)
- 2015/05 (24)
- 2015/04 (24)
- 2015/03 (15)
- 2015/02 (13)
- 2015/01 (27)
- 2014/12 (19)
- 2014/11 (28)
- 2014/10 (16)
- 2014/09 (21)
- 2014/08 (21)
- 2014/07 (23)
- 2014/06 (26)
- 2014/05 (23)
- 2014/04 (29)
- 2014/03 (29)
- 2014/02 (36)
- 2014/01 (25)
- 2013/12 (21)
- 2013/11 (18)
- 2013/10 (17)
- 2013/09 (6)
- 2013/08 (21)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (28)
- 2013/01 (31)
- 2012/12 (34)
- 2012/11 (31)
- 2012/10 (33)
- 2012/09 (33)
- 2012/08 (24)
