中国版の劇場版一休さん「聪明的一休之反斗公主」の予告動画があったので見てみたけど・・・

中国で制作された劇場版一休さん「聪明的一休之反斗公主」がもうすぐ上映されるらしいので、どんな作品なのか少し気になって予告動画を見てみました。
▼中国版一休さんの関連ニュース
レコードチャイナ 中国で最も愛される日本のアニメ、「一休さん」公開へ―中国

予告動画らしきものは二つ見つかったのですが、この二つの動画があまりにも違いすぎるのでちょっと驚いてしまいました。
▼こちらは制作会社(上海炫动传播)のサイトで公開されている「聪明的一休之反斗公主」の動画

何かがおかしい・・・。
中国アニメ映画としても、ちょっとクオリティが低いような気がします。

こちらが中国版オリジナルキャラの女の子かな?。
タイトルにもあるように、中国のいたずら好きな王女のようです。

新右衛門って剣先からソニックブームを出すような人でしたっけ・・・。
私も記憶が曖昧なので、そうだったかも。うん
それはいいのですが、背景は桜の木でしょうか?
何か違和感を感じるのですが・・・やっぱりちょっと低すぎませんか?

さよちゃんはふっくらしてる気もしますが、まぁこんな感じだった気も。
まぁ色々と不安を感じる内容なのですが、そんなことよりも何よりも・・・
そのBGM、「風の谷のナウシカ」のオープニング曲じゃないの!?
圧倒的に一休さんとマッチしていないBGMなのですが、一休さんは巨神兵ととんち対決でもするつもりなのだろうか・・・。
いや、それはそれで見てみたいかもしれない。
とりあえずこの動画を見てからは劇場版一休さんのことはしばらく忘れようと思っていたのですが、
たまたまもう一つ劇場版一休さんの動画を見つけました。
▼中国のニュースサイトで公開されていた「聪明的一休之反斗公主」の予告動画(かなり重いかも)
看看新闻网 聪明的一休之反斗公主

・・・あれ?なんだか絵のつくりが全然違いますよ。
これがさっきの王女なの??

一休さんに凄まじいガンをくれてやる王女様。
たまりませんね。

何か一休さんに恨みでもあるのだろうか・・・。

ねずみ小僧みたいなキャラと、中国の道士みたいなキャラとのバトルシーンもあります。
一休さんってそんなアニメだったのか。記憶が定かではありませんが・・・うん、そうだったかもしれない。

この動画もかなり前のもののようで、音声は基本入っておらず、女の子の声も仮音声っぽい感じですね。
一つ目の予告動画でかなりしょんぼりしてしまったのですが、こちらはアニメーションもそれなりにちゃんとしてる感じなので、こちらはちょっと見てみたいかも。
あとはまぁ、この予告動画だけ見ているとどう考えても主役は王女様で、一休さんのほうがゲストキャラな感じですよね。右下のロゴもそうだし。
これは単にパシフィックリムの中国版予告編みたいにクリムゾンタイフーンを前面に押し出しているだけなのだろうか・・・。
▼パシフィック・リムの中国版予告編
それにしても、もうすぐ上映だというのにまともな最新予告動画が無いというのはどういうことなんだろうか・・・。
スポンサーサイト
Entry ⇒ 2014.01.12 | Category ⇒ 中国アニメ その他 | Comments (5) | Trackbacks (0)
中国アニメ「神奇阿呦」 エピソードリスト1 第1話~第12話

最近毎日楽しみに観ている中国の新作アニメ「神奇阿呦(シェンチーアヨウ)」。
なんとなくエピソードリストと簡単なあらすじを書いておきます。
第01話 (未視聴です)

突然始まったので第一話は見逃してしまいました。
再放送してくれないかなぁ・・・。
第02話 「阿呦出没请注意」(阿呦出没、ご注意を)


突然小米の家に居候になることになった宇宙人・阿呦。
小米家のお手伝いをしようと張り切る阿呦だが、宇宙人の阿呦は特有の馬鹿力で家中のものを破壊してしまう。
第03話 「宇宙小时工」(宇宙のアルバイト)


テストの点がとっても悪かった小米は、ママから罰としてお小遣い無しにされてしまう。
小米はアルバイトでお金を稼ぐことを思い付くけど、9歳の小米がアルバイト出来る筈も無し。
そこで阿呦と一緒に宇宙でアルバイトを探すことになるのだけど・・・。
第04話 「时代闹钟」(時代目覚まし時計)


お金持ちのクラスメイト・丁冬(ディンドン)の家には最新のゲーム、ホームシアター、室内プールがあって羨ましい小米。
そんな小米のために、阿呦は宇宙最先端のテクノロジーをもつ異星に小米を連れていくが、そこで見た異星人の生活は小米にとって意外なものだったみたい。
第05話 「最强神剑」(最強神剣)


いじめっ子の毛毛(マオマオ)が武侠小説にハマり、突然剣術対決することになる小米。
ボコボコになるのが目に見えて落ち込む小米を見かねて、阿呦は武侠星人達が住む惑星に小米を連れていく。
第06話 「标点糖果」(標点キャンディ)


クラスメイトの女の子・桃苏(タオスー)と沢山おしゃべりしたい小米だけど、教養のある桃苏と国語の点も悪い小米とではどうも会話が長続きしないみたい。家に帰ればテストのことでママに叱られるし踏んだり蹴ったり。
そこで阿呦が取り出したのは、標点符号の形をした不思議なキャンディ。これを使えばもしかして?
第07話 「背负正义的披风」(正義を背負うマント)


最新のコミックを毛毛に奪われて何とか仕返しをしたい小米。阿呦に毛毛を懲らしめるようにお願いするけど、宇宙連盟規定では異星の住民に危害を加えることは禁止されているのだと断られる。
その代わりに阿呦が取り出したのは、弱者を守るための正義の赤いマント。
第08話 「珍稀项圈」(珍しい首飾り)


動物園に一緒に行く約束をしていた阿呦と小米だけど、小米は急に桃苏と一緒に映画に行くんだと言い出してしまう。
ふてくされながら阿呦が一人で向かった動物園だったが、そこには何故か桃苏が。
どうやら桃苏には小さい頃からの夢があり、動物園にはよく通っているみたい。
夢を叶えてあげたい阿呦は不思議な首飾りを取り出す。
第09話 「美人鱼有多美(上)」(美しい人魚はどれほど美しい?)


みんなと一緒に丁冬の家の車で海水浴に行く予定だった小米だけど、たまたま通りがかった「根暗だけど何かと器用なクラスメイト・古古(ググ)」も行きたいと言い出す。車にはこれ以上乗らないので一旦は断る丁冬だったけど、泳げない小米よりも泳ぎが上手い古古のほうが面白そうだと思い直し、小米はおいてけぼりにされてしまう。
不憫に思った阿呦は小米を海の惑星に連れて行ってあげるのだけど、そこで小米は人魚達に捕まってしまう。
第10話 「美人鱼有多美(下)」(美しい人魚はどれほど美しい?)


この星で美しい人魚とされるオネエ人魚達に捕らえられてしまった小米。
檻の中の小米に話しかけてきたのは可愛らしい人魚少女・短尾巴。
短尾巴は自分のことを醜い人魚だと思っているが、「君は綺麗だよ」と言ってくれた小米の言葉であることを決心する。
第11話 「外星交换课程」(異星間交換授業)


学校の授業が嫌いで、これからの長い人生でまだまだ沢山の本を読まないといけないことに怯える小米・毛毛・丁冬。
阿呦はそんな三人のために、地球とは全く異なる授業(ゲームや美食など)を行っている星の学生との星際交換留学を提案する。
第12話 「功夫打气罐」(カンフー気功缶)


都市部の企業に転職した小米のパパ。張り切って出社するものの、車が渋滞する都市部の朝の通勤は意外と体力勝負で早速遅刻をしてしまう。
テレビの主人公みたいに速く走ったり壁を登れたりすればいいのになぁという小米の願いを聞いた阿呦は、パパのためにカンフーの気の力が詰まった缶をカンフー惑星で入手する。
(おまけ)
第11話で異星の授業として登場するこのゲーム・・・

これ、よく見ると中国アニメ「星游记」の主人公・「麦当(mài dāng/メイダン)」ですよね。
どうもこの「神奇阿呦」は「星游记」のスタッフ(TINKID)が制作しているようです。
▼麦当

▼事情を知っている星游记ファンのイラストも素敵です。星游记は愛されていますねぇ



資金不足で二期の制作が休止となっている星游记ですが、「神奇阿呦」の人気が出たりすればまた制作再会される日も来るのかなぁ。
▼擬人化阿呦も可愛すぎる

来自:weibo @蛋八三三
ちゃに丸は神奇阿呦を応援しています。
Entry ⇒ 2014.01.12 | Category ⇒ 中国アニメ 神奇阿呦 | Comments (0) | Trackbacks (0)