
中国生まれのPSVITA(PSM)向け音ゲー「MUSYNC」
PSMのサービス終了により、iOS版の新型MUSYNCとして生まれ変わったようです。
▼「MUSYNC for iOS」プロモーション映像
▼過去関連記事
中国生まれのPSVITA用音ゲー「MUSYNC」を遊んでみた 【中国ボカロ洛天依曲も収録】中国の音楽ゲーム「MUSYNC」 PS4でニューバージョンMUSYNC企画が登場?▼日本のiTunes Storeでも既に公開されています
iTunes Store 「MUSYNC」そんなわけで早速レッツプレイ
▼曲選択画面

スクロールでめくって曲を選択します。
初期曲は概ねPSVITA版の収録曲。
譜面はEASYとHARDの二種類あるようですね。
ちょっとページがめくりにくいかも・・・。
▼設定画面

SoundHelperとい見慣れない設定がありますが、どうもこれはノート音が出るタイミングを調整するオプションのようです。
「OFF」にすると自分が叩いたタイミング
「WEAK」は実際の音楽のタイミングにやや調整
「STRONG」は実際の音楽のタイミングに大幅調整
「AUTO」は押すタイミングに関係なく自動再生
なかなかのこだわり機能ですね。
▼プレイ画面


まぁあれですね、概ねDEEMO
曲によってスキンが異なるようで、右のサイバースキンではノートが跳ねたりするエフェクトがかかります。
これがなかなかかっこよくて爽快
ちなみに判定はかなり甘くて、とりあえず押せてればコンボは繋がる感じ。
▼そんなわけで例によってプレイ動画を少し撮っておきました
「Tales of Ginkgo」 はPSVITAのMUSYNCでも一番好きな曲です。やはり楽しい
▼こちらはサイバースキン曲の「After Dawn」
この曲は以前のPVで見てすごく遊んでみたかった曲です。
私にはちょっと難しい譜面なのでかなり必死プレイで指先の皮が剥けそう・・・。
でもやっぱりこの曲は爽快で楽しい
▼楽曲購入画面

楽曲は楽曲購入で追加することが出来ます。
今後もどんどん追加曲があると思うので、とっても楽しみにしておきます。
スポンサーサイト

中国生まれのPSVITA音ゲー「MUSYNC」なのですが、どうもPS4向けの新型MUSYNCの企画が登場しているようです。
▼新型MUSYNC企画プロモーション映像
来自:weibo @I-Inferno音ゲーとしての構成は「Deemo」と良く似ていますが、雰囲気はかなりサイバーな感じになっていますね。
デモ曲がめちゃかっこいい。
どうもこの企画は、PS4のゲーム開発者のためのクラウドファンディング的な企画として作られているようです。
▼PS4 ゲームクリエーターコンテストサイト

あまりルールを正確には把握していないのですが、複数のゲーム企画から興味がある企画を出資者が支持し、上位3つのゲーム企画のクリエーターに対してPS4の開発環境を提供するといった感じなのかな。
新型MUSYNCは今現在人気3番手のようです。

PSVITAの「MUSYNC」のほうもちょくちょくアップデートしていて、最近はなんとビリビリ動画との公式コラボ楽曲なんかが収録されています。MUSYNCにビリビリ姉妹が登場するとは・・・。
この曲はとっても楽しいです。
そんなわけで、新型のMUSYNCにもちょっぴり期待。(PS4を買う予定は今のところありませんが・・・)
来自:https://twitter.com/MUSYNC_official中国生まれのPSVITA新作音ゲー「MUSYNC」
次回バージョンアップ予定のVer.1.07追加曲ラインナップが凄いことになっています
▼MUSYNCについては過去関連記事参照で
「MUSYNC」「大琴師」 気になる中国の新作音楽ゲーム2作品PS VITA用新作音ゲー「MUSYNC」 公開されたスタッフ紹介に驚愕の事実が 【洛天依・言和】中国生まれのPSVITA用音ゲー「MUSYNC」を遊んでみた 【中国ボカロ洛天依曲も収録】次回バージョンアップ(Ver.1.07)の予定が公開され、いくつかの追加曲が収録されることが発表されていますが、この追加曲がまた凄く気になるラインナップになっています。
▼「La La La Refrain」
来自:https://twitter.com/MUSYNC_official洛天依曲として公開されていたZOMiGさんの「La La La Refrain」
▼「Aerialwalker」
来自:https://twitter.com/MUSYNC_officialこちらも洛天依曲で、PVを発光P(Flexinさん)が担当していた「Aerialwalker」
※どうもMUSYNC収録版は別ボーカルのようです
▼「真白な夢」
来自:https://twitter.com/MUSYNC_officialこちらはMUSYNC用のオリジナル曲かな?
作曲は洛天依曲でもよく名前を見かけるTuno桐音さんと、ボーカルはUzakinさん。
Ver.1.07での追加曲はこの上記3曲のようですが、微博のほうにも気になる情報が・・・
↓↓↓
来自:weibo @I-infernoえ?「末日DISCO」も来ちゃうの!!?▼過去関連記事
マヤ暦の世界終末日をテーマにした洛天依ソング 「末日DISCO」 歌詞と日本語訳▼収録されるのはこのTranceRemixっぽい
す、すごい・・・
MUSYNCは最強の洛天依音ゲーになろうとしているのかもしれない
我想要!我想要「
Binary Life(二元生命)」!
「
齐德隆咚呛」也想要!!
うあぁん、このあたりも収録して欲しいぃぃ
MUSYNCの今後のバージョンアップもとっても期待してます
(おまけ)▼こないだ撮ったMUSYNCプレイ動画(Tales of Ginkgo)
MUSYNCはとっても楽しいです
読み込みが遅いのとたまに処理落ちしてしまうのさえなんとかしてもらえればもっと最高に楽しいのですが・・・