
いよいよ10月1日に上映開始となる中国劇場版アニメ「魁拔3 战神崛起」
予告映像やプロモーションMVが公開されていました
▼「魁拔3 战神崛起」最新予告映像

魁拔3のサブタイトルは当初計画だと「死亡之光」だったと記憶していますが、
どうも「战神崛起」というタイトルに変更されたようですね。

とりあえずこの船長のお姉さんの声が素敵でたまらないです。
来自:http://www.4399dmw.com/kuiba/魁拔討伐船(?)の船長、「远浪
(yuǎn làng/ユエンラン)」さん
▼こちらは「魁拔3」のプロモーションMV「卖萌歌」

むむ、このデフォルメCGキャラは以前制作中のテレビシリーズとして公開されていた映像じゃないか!
▼以前に制作中のテレビシリーズ画像として公開されていたもの
来自:weibo @青青树武寒青でもよく見ると微妙に違う
テレビシリーズとして企画はしたけど、ポシャったからプロモーション用に流用したということなんだろうか・・・
ピンクドリルの鏡心がなかなかよかったんだけどなぁ
▼鏡心

来自:http://www.4399dmw.com/kuiba/鏡心
(jìng xīn/チンシン)はこんな姿ですが600歳ピンクロリババアです
素敵です
▼ちなみにこちらは600歳ロリババアが6歳だったころのデザインイラストらしい


来自:http://bgm.tv/group/topic/11491うむ!すぐには観ることはできないだろうけど、いつか観たいぞ「魁拔3 战神崛起」
▼ひっそりと公開されている「魁拔3 战神崛起」の公式サイト
「魁拔3 战神崛起」の公式サイト
スポンサーサイト

中国アニメ・魁抜のテレビシリーズ版 「魁拔妖侠传」の配信が開始されました。
▼ 「魁拔妖侠传」はこちらで配信されています
淘米视频の「魁拔妖侠传」配信ページまぁずっとテレビシリーズ版なんて書いていますが、正確には週に1話ずつ配信される形式の作品というだけで今のところ配信はネット配信のみです。
中国語だと毎週放送という意味の「周播」という言葉があるみたいなのですが、日本語だとそれっぽい言葉が思いつきません。週番アニメとか、週アニメって言うのかな?

やはり主役は「潘
(パン)」。
争いや武力で物事を解決することを嫌い平和を望む潘は、騎士であった父を嫌い「浮云骑士」という著者不明の禁書を愛読しているようです。浮云骑士は「無力な騎士、騎士に価値はない」といった感じの意味なのかな?
もう手に入れることが出来ないこの「浮云骑士」を謎の刺客たちとの戦いで失ってしまい、悲しむ潘でしたが・・・

何故か家の中に「浮云骑士」の草稿が隠されており、しかもその表紙には自分が嫌っている父の名が。
「自分の力で1000万元稼ぐことが出来たなら、この本をお前に売ってあげる」と潘に言い放つお母さん。
「好きな女の子にご飯を奢る金も稼げないようじゃ、人様に笑われちまうよ」みたいなことも言われていますが、うーむ、それってつまり潘はニート扱いなのだろうか・・・。

そんなわけで、お金稼ぎをはじめる潘。
どうも他人の代わりに武術大会に参加することで報酬を得ようとするようです。

あまり今まで良く分かってませんでしたが、この「脉门」というのは展開することが出来る数が1つ増えるだけでも大きな戦闘力の差が生まれるみたいですね。
潘は本来4つの脉门を展開することが出来るようですが、大会では他人になりすましているので2つしか展開することが出来ず「おいおい脉门4つの使い手が相手なんて聞いてないよ!」な展開になっています。
この辺りの脉门の説明は劇場版よりも詳しい感じがしますね。

この作品のアニメーション3DCGモデルは、どうも劇場版魁拔のMOBキャラとして使っていた3DCGモデルを流用しているみたいで、まぁ低コストに作ってあるんだろうなぁという感じはしますが、話は気になるのでまた続きを見てみよう。

エンディングのキャラクターがとっても可愛いです

そろそろ配信が始まりそうな中国アニメ・魁抜のテレビシリーズ版 「魁拔妖侠传」の予告PV第2弾が公開されました。
▼こちらが 「魁拔妖侠传」の予告PV第二弾
あれ?
動画を貼ろうと思ったらもう消えてた・・・。


予告PVの映像からすると、やはりテレビシリーズでの主役は「潘」のようです。
というかこれ、静止画ではパッと見気がつきませんでしたが3DCGアニメなんですね。

ふーむなるほど、
前回の 「魁拔妖侠传」予告PV第一弾がVASOONのアカウントから公開されていなくて変だなぁと思っていたのですが、どうもこの3DCGアニメの制作はVASOONではなくて「果糖动漫」というアニメスタジオが担当しているような感じですね。
「魁拔妖侠传」関連の映像は果糖动漫アカウントから情報が発信されています。
中国アニメにも制作委託の構造が出来上がりつつあるということなのだろうか・・・。

3Dのモデルは良くできていますし映像も綺麗なのですが、動きは直線的でとっても硬い感じです。そこだけちょっと残念
まぁ劇場版とはまた違った魁拔ということで楽しみにしておこう。
(おまけ)
▼こちらは以前から公開されていた 「魁拔妖侠传」の画像

劇場版の物語よりちょっと前のお話のようです

中国の劇場版アニメ「魁拔」
以前から出るぞ出るぞと言われていたテレビ版が今年の夏に放送されるといった話が出てきています。
タイトルは「魁拔妖侠传」

今年5月に劇場公開された中国劇場版アニメ「魁拔2 大战元泱界」。
どうもネットでの有料配信が開始されたようです。
公式に動画配信が始まったのは「腾讯视频」「优酷」「乐视(letv)」「爱奇艺」あたりのようで、いずれも5元ほどの有料配信となっています。最初の数分くらいは無料で視聴できるという仕組みになっているみたい。
ただ最近はほとんどのサイトで視聴地域制限が厳しくなっていて、「乐视(letv)」以外は日本からでは視聴することが出来ないようです。前はそんなに厳しくなかったんだけどなぁ・・・。
乐视(letv) 魁拔2之大战元泱界 視聴ページ
乐视は最初の6分ほど視聴出来るので少し観てみましたが、やはりアニメーションは凄い出来ですね。
そして冒頭が壮大な宇宙戦争なのは毎回お決まりなんだろうか。

前回は全く活躍の場がなくてセリフも少なかったヒロインの镜心がよくしゃべってます。
やはり魁拔2では镜心がメインキャラクターの一人になっているようですね。楽しみです
ちなみに镜心は天界の神の一人なのでこんな姿でも600歳越え。
なので中国でも「600歳ロリババァ」とか言われてしまっています。いやぁ、実に素晴らしい
5元くらい払って観るのは当然やぶさかではないのですが、基本的に中国内の銀行振込のようでどうにも日本から支払いが出来る手段が見当たらないです。唯一いけそうなのはpaypalと提携しているらしい「china union pay」決済くらいでしょうか。今度もう少し調べてみよう。
ところでこのネットでの有料配信というのは結構新しい取り組みのようで、最近だと新海誠監督の「言の葉の庭」が有料ネット配信となったことが話題になっていました。こういった取り組みが上手くいくといいですね。
乐视(letv) 「言の葉の庭」特設サイトあと、いつから存在していたのか知らないのですが、今まで気づいていなかった魁拔公式サイト「魁拔.com」。
魁拔.comこのサイトを見ていてちょっと驚いたのがこれ
>《魁拔》计划会出五部电影和 156 集 TV 版动画片,后面还会跟上漫画书、小说,各种衍生品。TV版の話は以前からあったのですが、いきなり156話構成の計画なのか・・・。
相変わらず凄いぞ中国アニメ式。
来自:weibo @青青树武寒青そんなTV版の情報も少しずつ出ているのですが、こんな感じのデフォルメ3DCGアニメみたいですね。
ねんどろいどチックで可愛いなぁ。

5月31日に劇場版第2部「魁拔之大战元泱界」が上映開始となり、最近中国サイトで魁拔が盛り上がっています。
というわけで、折角なので魁抜ネタ。
「魁拔」のコミックというとスピンオフ作品の
「魁拔之幽龙骑士」が既にあるのですが、幽龙骑士とは別で本筋の物語をコミカライズした作品が新たに連載開始となっています。
こちらがコミック版「魁拔」の主要キャラクター

うむ、これは説明せねばなるまい。
まず真ん中の赤毛の少年。これはアニメ版とは全く違うキャラになっていますが「蛮吉」くんです。
年齢は14歳。(アニメ版は8歳)
そして左上の青髪お兄さんが「蛮小满」。こちらもデザインが一新されています。
年齢はアニメ版と同じく22歳。
右側の少女はどうもコミック版オリジナルキャラで「凌宸」だそうです。
来自:zymk凌宸は魁拔の偵察を行うために天界から地界に派遣された調査員のようです。
現在連載されているコミックのストーリーは概ね劇場版と同じですが、凌宸が登場することで少しアレンジが加わるのかもしれません。
コミック化発表時の記事(何故か村長さんだけはデザインがそのまま)
漫客 「魁拔」オンラインコミック化の記事「魁拔」のオンラインコミック作品はこちらで連載しています。
漫客 「魁拔」連載サイトそれにしても中国にはオンラインコミックサイトが沢山あるんだなぁ。
(おまけ)
魁拔第3部の予告編も公開されたようです。
第3部のサブタイトルは「死亡之光」だそうですが、どうやらサブタイトルは既に第五部まで決まっているようです。
第一部「魁拔之十万火急」
第二部「魁拔之大战元泱界」
第三部「魁拔之死亡之光」
第四部「魁拔之梅零落」
第五部「魁拔之冲天槊」
あと、第2部を鑑賞した人たちの感想はかなり好意的な内容となっていました。
特に、魁拔の部下の一人「幽弥狂」のキャラクター設定がとても魅力的みたい。
↓幽弥狂

みんな口を揃えて幽弥狂に萌え死ぬとか言ってました(笑
うーむ、観たいなぁ魁拔2。

今月の5月31日に上映開始される中国劇場版アニメ「魁拔2」。一足先にエンディングテーマソング「镜心之歌
(jìng xīn zhī gē/チンシンジーガー)=鏡心の歌」のMVが公開されました。
この歌は「魁抜」のテーマソングとして本当に素晴らしい内容だと思います。大好き。

なんとなく久しぶりにチェックしてみたら「魁抜之十万火急」の日本語吹替版のフル動画が公式配信されていました。
あまりにひっそりと公開していたのでびっくりした。
えー、全然知らなかった。
日本語吹替版の制作は随分前からアナウンスされていましたが、ひっそりと公開しすぎじゃないですかねぇ・・・。
さっき見つけたばかりなので土日にでも見てみよう。
というか最初は爱奇艺で見かけたのですが、
爱奇艺 魁拔 日语版日本語吹替版なのに日本からだと地域制限がかかるってどういうことなの!!(笑

中国の劇場版アニメ「魁拔」に登場する竜族の剣士・潘を主人公としたスピンオフコミック作品「魁拔之幽龙骑士」。
どうもこの作品のTVアニメ化が決定したようです。

「潘」は魁拔の本編では素性も行動も謎に包まれた人物として描かれており、
コミック版の「魁拔之幽龙骑士」で潘の少年時代から魁拔本編に繋がるまでの物語を描いているようです。
コミックはこちらのオンラインコミックサイト有妖气で連載しています。
有妖气「魁拔之幽龙骑士」「魁拔之幽龙骑士」のTVアニメ予告
2013年9月31日に放送開始予定とのことです。
このあいだ劇場版の第2部が公開されたばかりですが、これは勢いがあるということなんでしょうか。
正直なところ、魁拔は他のアニメ作品よりもかなり制作費がかかっていそうなんですが、対象が一部のアニメファン向けで採算が合ってなさそうな印象が・・・。
実はそうでもないのかな?
幽龙骑士之荣光 【转载博文】《魁拔之幽龙骑士》动画化决定!!こちらのブログにいくつか画像が紹介されています。

中国の劇場版アニメ「魁抜之十万火急」。
中国アマゾンで購入したDVDが届きました。

DVDには中文字幕の他に英語字幕もついてました。
映像特典としてMVとスタッフインタビューが収録されています。
製作スタッフは若い人が多い印象ですね。
そんなわけで「魁抜之十万火急」を一通り視聴してみたのですが、とりあえずオープニングが凄かった。
オープニングがクライマックスな感じ。
今までどんなストーリーなのかも全然知らなかったのですが、どうも「魁抜」というのは333年周期で生まれ変わる強大な力をもった怪物で、「魁抜」が誕生する度に天界に住む神と地界に住む妖怪達が「魁抜」討伐のための大戦争を行う世界のようです。
主人公「蛮吉」も、この「魁抜」討伐を目的として旅をしています。
ちなみに作品中では魁抜が初めて誕生した年を魁抜元年とした魁抜暦が使われていますね。
正直なところ後半はちょっとクドいかなぁと思ったりもしましたが、「蛮吉」の行動がなかなか熱くて楽しめました。
蛮吉が真実を知って「そういうことなんだ」と呟き、現実を受け止めながらも紋章を拾うシーンが良いです。

そういえばヒロインと言われていた「镜心」は本編には全く絡んでこなかった(笑
第二部以降で活躍するのでしょう。

あと魁抜の漫画が1話分だけ収録されていました。
DVD内にファイルとして収録されているのでちょっと気付きにくいかも。

この漫画の主役は「魁抜之十万火急」で竜族の戦士として登場する「卡拉肖克·潘」。
本編では謎に包まれている「潘」の過去
(まあ登場人物のほとんどが謎に包まれていますが)を描いたスピンオフ作品となっているようです。
「魁抜之十万火急」では「潘」の行動に色々と不思議な点があるので、その理由についても語られているのかもしれません。
実はこの漫画自体はオンラインコミックサイト「有妖气」で連載していて以前から存在は知っていたのですが、アニメを見てから「潘」の素性がすごく気になって読んでみたくなってしまいました。なかなか上手いなぁ。
有妖气「魁拔之幽龙骑士」第二部「魁拔之大战元泱界」のDVDも早く出してー。