
中国アニメ「梦月精灵
(mèng yuè jīnglíng/モンユエジンリン)」。
いつの間にかネット配信が始まっていたようです。
視美動画の作品はあまりネット配信されていないので油断していました。
動画配信サイトのletv(楽視)で視聴することが出来ます。
letv(楽視) 「梦月精灵」配信ページ
とりあえず2話までは以前公開されていたのを観ていたので3話から。
前回月の国王に「月の精霊たちの先生になって欲しい」と依頼され、精霊たちの学校の先生になった主人公の可可
(ココ)早速初めての授業を始めようと教室についてみたものの、精霊たちはみんな外に遊びに出かけてしまった様子。
まずは精霊を探して連れ戻すところからのようです。

可可「ほれほれ、地球産のチョコレートは美味しいでしょ、欲しければ教室に戻りなさい」食いしん坊の精霊「糖糖
(タンタン)」を食い物でつる可可先生。


可可が受け取ったプレゼントボックスが爆発することを知っていながら自分だけ逃げるプリンセス艾梦
(アイモン)やっぱり少し腹黒いぞ艾梦

可可は魔法の変身バッジで様々な姿になって問題を解決しようとするようですが、まだ上手く使えないみたい。
失敗も見所の一つのような気がするので、もしかするとずっと上手くはならないのかも。


マラソンランナーになりたいのに水着やテニスウェアになったり・・・

挙句の果てはウルトラマン。
光線が出るのは右手だったはず、とかしょうもないツッコミを入れてみる。

上手く変身出来てドヤ顔の可可先生ですが、その帽子かぶったままなんですか・・・。
どう考えてもテニスウェアのほうが走りやすそうです。
うーむ、それにしても毎回ちゃんと可愛く描かれていてクオリティが高いです。
すごいぞ梦月精灵。

どうでもいいんですが、3話も4話も糖糖がなんかエロかったです。音とか
スポンサーサイト

月の精霊がかわいい中国アニメ「梦月精灵
(mèng yuè jīnglíng/モンユエジンリン)」。
第2話だけですが、英語吹替版がひっそりと公開されていました。英語タイトルは「Nana Moon」

海外進出のためのプロモーション吹替版なんですかねぇ。
可可
(ココ)の英語版の声が凄く可愛い。

艾梦
(アイモン)は英語版だと「エイミー」と呼ばれているみたいです。
艾梦はオリジナルより口調が快活になっている感じ。

「クルクルトランスフォーム!」
すげぇ可愛いです。
吹替版を見るとしみじみ思ってしまいますが、こんなブログをやっていながら自分は中国語の理解力がまだまだ低すぎるなぁ・・・もっと頑張ろう。そして英語音声で中文字幕だと一度に両方学習出来て素晴らしい。
中国アニメはサクっと海外進出してどんどんDVDを出して欲しいぞ。

相変わらず莱丝
(ライス)さんはヤバイ(笑

今日は久しぶりに平日の休みだったので、先日コメント欄でhinataさんに教えていただいた中国テレビ局のWEBストリーミング配信サイトで「梦月精灵
(モンユエジンリン)」の放送を視聴してみました。
http://www.cbg.cn/live/#24「梦月精灵」はこちらの重庆青少频道で中国時間17:00(日本時間18:00)に放送しているようです。
というか缇可(TICO)は独自のチャンネルを持ってるのか・・・。
意外とすごい企業のキャラクターなんですね。

ちなみに今日私が見たのエピソードは41話でした。
・・・ん?
そういえば14日の時点で30話だったようなので、25日で41話ということは・・・
これ休日平日関係なく毎日放送してる!?
おぉぉ、全く日本の放送形態の感覚で考えてはダメだったんですね。

やはりどうも可可
(ココ)はバッジの力で毎回変身するようです。
右手のそれはやっぱりアレですか?
一体何に変身したんだ(笑
毎回違ったコスチュームに変身するみたい。すごい気合入ってる

あれ?艾梦
(アイモン)の姿変わっちゃいましたよ。
↓以前の艾梦

どうも予告編を見る限り、可可がメイクアップアーティストに変身するメイクアップエピソードがあったようで、それ以降この姿のようです。
メイクアップってレベルじゃ(ry
恐るべし梦月精灵。
あと、サンプル動画でも薄々感じていましたが、やはり艾梦は良かれと思ってとる行動で他人を不幸のドン底に陥れる天然キャラのようです。
マ、マイメロ・・・。
とりあえず可可が艾梦の名前を呼ぶときの声が可愛い。

視美動画製作の新作中国アニメ「梦月精灵
(mèng yuè jīnglíng/モンユエジンリン)」
完成予定日が2013年8月になってたから、公開はまだまだ先だなぁとか思ってたら、どうも今月からすでに放送が開始されていたみたい。
製作許可証の製作予定期間は長めにとってあるってことなのか・・・。

視美動画が製作中の中国新作アニメ「梦月精灵
(mèng yuè jīnglíng/モンユエジンリン)」
全然情報出てこないし動画はまだ無いんだろうと思っていましたが、昨日たまたまPVを見かけました。
前にも少し書きましたが、人間の女の子・可可
(kěkě/ココ)が月に住む精霊たちの先生となって一緒に生活するというお話のようです。

たぶんこの子の名前は「公主艾梦
(gōngzhǔ ài mèng/ゴンチュウ・アイモン)=アイモン姫」
月の精霊世界のプリンセスみたいですね。

この子の名前はたぶん「莱丝
(lái sī/ライス)」
少し性格が悪そうな小悪魔的なキャラで可愛い。

ちょっと怪しいお兄さんもいます。天使?

PVだとタイトルが「NaNa Moon」になってますね。
海外展開を見据えてのPVなのでしょうか。
PVの動画は全体的にもよく動いて楽しいし、キャラクターも普通に可愛い。
数年前に抱いていた中国アニメのイメージからでは想像がつかなかったような出来です。
完成がとても楽しみ。

中国アニメ「梦月精灵
(mèng yuè jīnglíng/モンユエジンリン)」。
まだ製作中の作品のようで全然情報が出てこないのですが、中国のサイトを見ると妙に期待されてる雰囲気があります。
製作は「缇可」を作っている視美動画。
完成予定は2013年8月らしいのでまだまだ先ですね。
忘れないうちにメモ代わりとして残しておきます。
出典:百度贴吧
ストーリーが書いてあったサイトがどこだったかも既に忘れてしまったのでうろ覚えですが、時空を飛び越えて月にやってきてしまった人間の女の子が、月に住む精霊の王に依頼されて月の精霊達の先生になるというお話だったと思います。
イラストのキャラクターはなかなか可愛いですね。
せっかくなんで本編はくすんだ映像になってなければいいのですが・・・。


出典:百度贴吧よく知らないのですが、ジュエルペット的な感じなのでしょうか。