
元気いっぱいの可愛い閰小妹が活躍する台湾の3DCGアニメ「閰小妹
(yán xiǎo mèi/イェンシャオメイ) YAMEME」。
今月から第二季シリーズが始まってるみたいです。
YouTubeの公式チャンネルに先行公開版が出ていました。

それにしても、閰小妹はキャラクターもネタも結構キワドイなぁ。
だがそれがいい
テレビ放送の本編シリーズは台湾文化の紹介や閰小妹の普段の学校生活を描いた可愛らしい作品のようですが、どうも本シリーズとは別で台湾の道徳教育としての閰小妹短編アニメ作品も制作されているようです。
これが本当に凄いのですが・・・
珍珠國風波シリーズ
腐敗議員や台湾マフィア

警察官への賄賂問題を取り上げ、
台湾の社会の闇に切り込む作品。
尊重智慧財產權シリーズ
違法コピー商品問題を取り上げた作品。
昔ほどではありませんが、やはり台湾といえば海賊版というイメージはありますよね。
恐怖陷阱シリーズ
極めつけはドラッグにハマって闇社会から抜け出せなくなった友達を救ってみたり。
凄いぜ閰小妹。
可愛いだけではこの先生きのこれないのだ。
スポンサーサイト

台湾の3Dアニメ「閰小妹
(yán xiǎo mèi/イェンシャオメイ) YAMEME」。
先月から台湾で放送を開始しているみたいです。
製作は台湾の冉色斯創意影像(Xanthus)。
「閰」は「閻」と同じ意味かな?日本の漢字で書くと「閻小妹」ですよね、きっと。閻魔様っぽいキャラ出てくるし。
台湾ってあまりアニメを作っているイメージが無かったのですが、6年くらいまえから構想を練り続けて今年ついに形となった作品のようです。元気いっぱいに動き回る閰小妹が可愛い。
「閰小妹」の主題歌
舞台は台湾をイメージした東方の国のようで、台湾の独特な文化がちょくちょく登場するみたい。西方の国からやってきた男の子「迪米歐
(dí mǐ ōu/ディミオゥ)」に台湾の文化を紹介しながらお互いの国の文化の違いを理解しあうという描写もあり、少し海外向けも意識している雰囲気があります。
予告編がいくつか公開されています。本編も見てみたいのですがちゃんとDVD出るのかな?
「閰小妹」の公式サイトそういえば台湾アニメといえばこの作品も台湾の学生作品でしたね。「Out of Sight」
アニメの技術もアイデアも素晴らしい実力を秘めている台湾。もっとオリジナルの作品を作って欲しいぞ。