
中国の3DCGアニメ「今童王世界」のオープニングテーマ「喜欢」。
曲もOPムービーもとっても爽やかな感じで大好きです。日曜の朝に見たい感じ。
動画はこのあたりで
爱西柚 今童王世界 片头曲 《喜欢》曲名:喜欢
(xǐ huān/シーファン)=好き
歌手:邬宵蕾
我会什么魔法
不能不把你变傻
どんな魔法が使えるかな?
あなたをお馬鹿さんに変えなくちゃ整天都笑哈哈
转个圈就不见了
一日中アハハと笑い続けて
くるくる回って消えちゃった上下左右你猜猜
输了绝不能耍赖
上下左右 ほら当ててみて
負けるなんて絶対嫌假装天真很可爱
瞬间转身离开
無邪気で可愛い子を装って
近づいた瞬間に突き放しちゃう让我抱起执迷不醒
装作都不在意
めまいで倒れた私を抱き起こして
気にしないふりをする你没有什么义气
都是诡计
あなたにはそんな勇気なんてないわよね
あるのは悪巧みだけ时刻的保持警惕防止偷袭
你像一个问号 漂浮不定
いつも警戒心を保って不意打ちを防止する
あなたの頭の上には?マークがふわふわしてるみたい打打吵吵闹闹
就不和你撒娇
ドカドカざわざわ騒いだりしたら
もう甘えさせないわ一直都在骗你
没完没了
ずっとあなたを騙しつづける
いつまでもずっと看着你摔倒
我得意的笑
あなたが転がってるのを見ながら
得意の笑顔哦没有什么感觉比你
我更美妙
こんな風に感じる人はあなた以外にはいないわ
この気持ちが私をもっと綺麗にしてくれるの作品に沿った内容ですが、なかなか歌詞は酷い(笑
今今が魔法を使っていた初期設定のころに近いですね。
ところで今童王世界の第2期の話はどうなったんでしょうか・・・。
スポンサーサイト
youkuを見てたら「今童王世界」のパイロット版ムービーがありました。
本編とは少し設定が違ってそうですがこれはこれで面白そう。

初期の童童
(トントン)あまり違いは無いように見えますが、Tシャツに水玉ネクタイといった本編にはない尖ったファッションセンスと、少しナルシストな雰囲気が漂っています。
本編ではそのあたりかなり丸くなっているようです。

初期の今今
(ジンジン)見た目にはあまり違いがなさそうですが、どうやらペットの萌萌
(モンモン)は初期段階ではいなかったみたい。

妄想シーンの2Dアニメも本編とタッチが違います。

童童の秘密基地はそのままだけど、よく見ると周りにテルテル坊主のようなロボットが飛んでます。
どうも芝麻
(チーマ)の初期モデルみたいですね。

細かい違いはありますが、やはり一番大きな違いといえばこのシーン。
何やら今今が魔法のようなものを使って童童を攻撃しています。
たぶんこのメガネをかけると今今は魔法が使えるという設定だったのではないかなぁ。
そうなると、今今の魔法力vs童童の科学力の対決が初期のテーマとして存在していたのかも。
このあたりは魔法生物の萌萌と電子ペットの芝麻としてだけ引き継がれている感じ。

これはこれで面白そう。

これはさらに初期のイメージイラスト。
やっぱり今今は少し魔女っぽいイメージで描かれているみたいですね。
本編で童童から魔女と呼ばれていたのもその名残なのかも。
ちなみにこのイラストのポーズはオープニングの映像に引き継がれています。


この今今の表情がすごく好き(笑
メガネをかけると魔法が使える・・・か
デコデコデコリーン

中国の3Dアニメ「今童王世界」の登場人物たち。
童童(tóng tóng/トントン) 本名:
童桦(tóng huà/トンホア)今童王世界の主人公。
最初は可愛い女の子との同居で浮かれていたが、過去に因縁があることを知ってからは様々な手を使って悪戯を仕掛ける。腕力でも口喧嘩でも今今に敵わなけど機械には強いらしく、秘密基地で様々な悪戯アイテムを作り出して対抗する。
いつもクールを気取ってるけどひ弱なんで今今にからかわれてます。
小弱鸡(シャオルージー)←たぶんもやしっ子みたいな意味
今今(jīn jīn/ジンジン) 本名:
濮今熙(pú jīn xī/プージンシー)母親同士が知り合いとかで、童童と同居することになった女の子。
いつもトレーニングを欠かさない健康的な肉体派女子。童童より喧嘩も強い。
実は幼いころから童童に好意を持っている描写があり、ツンデレキャラなのか?と思いきやそんなそぶりは欠片も見せません。
ドツンちゃん
芝麻(zhī ma/チーマ)童童のロボットペット。ティラノ型?
落ち着きがなく動き回っているけど、ちょっと気が弱い性格。
様々な道具に変身できる機能があるみたい。
萌萌に一目惚れをしてアプローチをしかけるが、いつも冷たくあしらわれてます。
萌萌(méng méng/モンモン)今今のペット。ロボットではないらしい。
自称
魔法使いだけど魔法は使えないみたい。
一番秘密が多そうな謎の生物。
TIM(ティム) 本名:
田木(tián mù/ティエンモー)童童の遊び友達。
性格は明るくてマイペース。見た目通り食べるのが趣味。
今今に気がありアプローチをしかけるが、全く相手にされていない。そして全く気にしていない。
辣妈(là mā/ラーマー) 本名:
童爱莉(tóng ài lì/トンアイリ)童童のお母さん。
仕事の出来るキャリアウーマンらしく、普段はほとんど家にいない。
辣は「からい、ひどい」という意味なのでどれほど怖いのかと思ってしまうけど普通のお母さんです。
まあ童童が勝手にそう呼んでるだけのようですね。
今童王世界はほぼこの6人のキャラクターだけで話が進んでいきます。

2011年製作の中国3Dアニメ
「
今童王世界(jīn tóng wáng shìjiè/ジントンワンシージエ)」
製作会社は
上海红摩炫动画设计有限公司(RedMotion Animation Studio)個人的には中国の3Dアニメで一番好きな作品です。
全52話で、今のところ第一期の26話まで公開されています。
二期目は7月からという噂でしたが、まだ公開はされてないっぽい。
「今童王世界」は下記の動画配信サイトで視聴できます。
CNTVの「今童王世界」視聴サイト
突然共同生活をすることになった今今
(jīn jīn/ジンジン)と童童
(tóng tóng/トントン)。
実は過去にちょっとした因縁があり、最初は「こんな可愛い子と一緒の生活なんて夢みたい」と浮かれていた童童も、毎日今今といがみあってます。
お互いあの手この手で悪戯をしかけるあたりはトムとジェリーみたいな感じですかねぇ。




コロコロと変化する表情を見ているだけでも楽しい。

回想シーンや妄想シーンでは2Dアニメに切り替わります。
なかなか分かりやすくていいかも。


オープニングは曲も映像もとても爽やかな感じで素敵。
日曜の朝に見たい感じ。

中国アニメのオープニングムービーは本編映像から切り貼りしただけというのがほとんどなので、少しでもオープニング用の映像が作られている作品は珍しいかもしれません。
ちなみにこの作品は上海今童王服饰有限公司という子供服メーカーがスポンサーとなっているようです。
同様な独自ブランドアニメを製作している中国子供服メーカーは結構多いみたい。
作品自体が宣伝になるという意味では、日本の特撮・戦隊モノや、最近だと「TIGER&BUNNY」、モンスターハイなんかにも通じるものがありますね。
中国では海賊版DVDがあふれているためDVD販売で収益を上げるのが難しいので、
こういった形の収益モデルが色々試されているのだと思います。
でもやっぱりDVDも出してほしいぞ。